dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macが4時間近く充電しても、全然充電できず、充電して電源ボタンをおしても画面にこのコンセントと矢印と稲妻と電池マークがでるだけです。
解決策はありますか?
また、この画面は少し前にでてきたコンセントと矢印がないマークとの違いはなんでしょうか?

充電器自体はiPadの充電ができるため問題ありません。

1分充電器を外し放置するは行いましたがダメでした。

macはmac book pro 13インチです。

「macが4時間近く充電しても、全然充電で」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そもそも起動ができないため、Appleボタンは押せない状態です。

      補足日時:2020/09/29 17:04

A 回答 (2件)

バッテリーが劣化していると思われます。


交換しないとダメでしょう。

電源を繋ぎながら起動して、バッテリーの状態を確認してみてください。
(アップルマークから「このMacについて」のシステムレポートのバッテリー項目)
充電回数やバッテリーの状態を確認できます。
    • good
    • 0

おそらくバッテリーが逝ってしまわれた可能性があります。

かApple Storeか正規代理店に行ってみてもらった方が良いですね。Apple Storeならすぐに見てもらえると思います。
仮に復旧出来ても多分寿命かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!