
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕は小中高の音楽室で聴かされた音楽が嫌いでしたね。
つまらない。けど,大学生のころからいろんな機会や出会いがあって,楽しめるようになりました。以下,少しだけ紹介しておきます。もしかしたら苦痛かもしれませんが。芥川也寸志:弦楽のためのトリプティク
バルトーク:ディベルティメント
ブルッフ:バイオリン協奏曲1番
フォーレ:レクイエム
イベール:寄港地
ミヨー:スカラムーシュ(2台4手の楽しいピアノ曲)
プーランク:種々のピアノ曲およびフルートソナタ
プロコフィエフ:ロメオとジュリエット
レスピーギ:ローマの松・泉・祭の三部作
サティ:Je Te Veux(I long for you)
No.2
- 回答日時:
>最近聞き始めたのですが、
そのきっかけや、動機は何でしょうか?
それに従って、その線に沿って聴いていけばよろしいのではないでしょうか。
音楽は、クラシックに限らず「一期一会」です。
そういったものに巡り合うまでは、あちこちほっつき歩いて手当たり次第に聴いてみるしかないと思います。
聴き始めということであれば、多くの人が勧めるベートーヴェンやモーツァルトなどはその良さが分からないと思いますので、「アッと驚く」とか「度肝を抜かれる」といったインパクトの大きいものがよいように思います。
たとえば
ホルスト作曲/組曲「惑星」、下記の「スター・ウォーズ」組曲のカップリングで。
↓
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9B%E3%83%AB% …
リムスキー・コルサコフ作曲/「シェエラザード」~アラビアンナイトの物語
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%AA%E3%83%A0% …
チャイコフスキー作曲/バレエ組曲「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠りの森の美女」
https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%81%E3%83%A3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
都内めぐり
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
クラシックの有名曲であると思...
-
この曲の名前教えてください(...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
この曲なんですか?
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
重低音が効いたクラシック系の曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
やはりプロのクラシック演奏家...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
「メタムジーク」というCDを...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
クラシックの有名曲であると思...
-
どうして、ヘンデルは「音楽の...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
キリスト教信者じゃないけど讃...
-
ルパン3世 145話 死の翼アル...
-
クラシックをカバーした女性ヴ...
-
低学歴・低賃金の人間がクラシ...
-
バッハの「主よ、人の望みの喜...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
クラシック曲と歌謡曲 何が違う?
-
シンフォニア 9番
-
プリエンファシス仕様のCDをご...
おすすめ情報