dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ライブチケットが取れたは良いのですが、ホールの一番後ろの席でした。
元々、そんなに目も良くないため、結構がっかりきています。

ステージを見たいため、オペラグラス・双眼鏡を検討しています。
ですが、どれを選べばいいか迷っています。

あまりゴツいのは良くないだろうし、
かといって、覗いて見えなければ意味がないし・・・。

ホールライブで使うオペラグラス・双眼鏡で、
「コレ良いよ!!」というオススメなどはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会場の広さにもよりますが、2-10倍の調整範囲があれば十分です。


高倍率は、視野が狭くなり像のぶれが大きくなり、欠点が増えます。
後は、携帯性、デザイン、お値段で選べばよいでしょう。
    • good
    • 0

チョイトお高い買い物になりますが...、


こんなのいかがですか。
 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
長時間の観覧ならとても便利です。

ただ、ちょっと重いので使っているうちに下がってくるのと、視力矯正が必要な人にはピント調整が怪しいかもしれない。
不安なら、似たような商品の安いものを選ぶと良いでしょう。
ただし、その場合は対物口径が大きいものを選ぶようにしましょう。
大きい方が明るく見えます。
それと、倍率は8倍程度を上限としましょう。倍率があまり高すぎるとブレまくって酔いますよ。

見た目が「むせる」あの人っぽくなりますが、気にしちゃダメ。
「ホールライブで使うオペラグラス・双眼鏡」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!