No.4
- 回答日時:
接点復活剤は使わないけど、使うならホコリは飛ばしておかないといけません。
接点復活剤って鉱油ですよ。ホコリに油をかけたらどうなるかわかるでしょ。No.2
- 回答日時:
スイッチやコネクタでの接触不良を考える場合、考える要素がいくつかあります。
そのうち、『接点のタイプ』『接点の素材』『寿命』です。
接点のタイプについて
『ドライ接点』とか『微小電流対応』をうたっている接点でなければ、接点か既定の電流を流す必要があります。
安物の機器、いい加減なメーカーが作った機器ではこれが守れてません。
接点の素材について
接点タイプで記した用件が守られているという前提でですが、接点が金メッキとかのようにどのようなもので出来ているかは接点の安定さに影響があります。
寿命について
たとえばある種の機器では、コネクタは『外してまたつなぐ』ことはほとんど考えていないことがあります。
そのような機器では、せいぜい5回ぐらいしか耐久性はありません。
民生機器の機器内コネクタも似たようなものです。
スイッチもそうで、規定電流を流すという前提が満足されているうえでも、せいぜい何百~千回が寿命です。
それを満足してなかったりこえてれば、接点復活剤だろうが何だろうが、やっても無駄です。
そこをまず確かめるといいです。
エアーダスターは目視でゴミがなければ意味はないです。
接点復活剤で画期的に寿命が延びたとは聞いたことはありません。
たいていは部品を変えるのが最良の対応と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 接点復活剤について教えて下さい スマホや充電式扇風機等の充電差込口がゆるく、たまに上手く充電されない 4 2023/06/18 21:54
- 工学 電気接点復活剤よりも強力に、電気接点を復活させられる方法を教えて下さい。 できるなら、液状のもので行 5 2023/05/01 14:22
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- その他(ゲーム) 端子を磨くのに使う道具? 1 2023/01/24 21:28
- マウス・キーボード マウスのチャタリング 4 2022/10/24 11:58
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- 医療事務・調剤薬局事務 大病院や医院の受付勤務で医療事務資格が必須であるかどうかも、その病院に寄りますか? 3 2023/05/19 08:14
- 家具・インテリア 本棚の棚板の1部分が崩壊しました。 2 2022/05/03 21:07
- Wi-Fi・無線LAN 有線LAN と無線LAN 6 2023/01/05 15:04
- プリンタ・スキャナー プリンタのインクカートリッジ一体型インクヘッドのカートリッジエラー出ました。 1 2022/09/20 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直流回路にて使用する電磁接触...
-
無電圧接点を分岐したり束ねたり
-
接点容量について
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
非励磁(a接、b接)、励磁(a接...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
ウインクする男性の心理
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
OCRの常開と常閉の違いについて
-
ソリッドステートリレーって
-
電磁接触器(マグネットスイッ...
-
リレーのチャタリング防止について
-
無電圧接点について
-
コモン線とは
-
接点復活剤を使う前にエアダス...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
ロータリーSWの種類について
-
制御盤に取り付けるスイッチに...
-
接点容量
-
セレクタスイッチの選定につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報