dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランドセルって、バックパッカーが使うリュックサックの一種。
ランドセルの子どもたちの通学風景は、バックパッカーみたいなもの
と言えるでしょうか?

どうでも良いんですが、ふと、そんな疑問が……

A 回答 (3件)

バックパックは、狭義には金属フレーム(付きのリュック)の事でした。


日本の背負子の欧風版。パッキングしなきゃなりません。フレームしかないので。
後に、リュックにフレームを内蔵させた、というか、フレームとリュックを一体化させたバックパックが登場します。
それ以前は、リュックやザック、キスリングなどを使っていました。
アタックザックなどにフレームが入るようになるのはもっと後。
ランドセルはフレーム状に固いので、バックパックと言えなくもないですが、厳密に言うなら少し違うでしょう。
    • good
    • 0

元々はオランダ軍の背嚢ですからね。


バックパックもアリスパックも同じ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!