No.2ベストアンサー
- 回答日時:
明確な文献はなく、古代インドのチャトランガが起源だとする説が最も有力で、「将、象、馬、車、兵」に、仏教の五宝(玉、金、銀、桂、香)を合わせたとする説があります。
今の将棋に象は除かれていますが、昔の戦争で使われた動物と言えば象や馬が代表的で、車は最古の乗物と言えるでしょうか。
また昔は今のような経歴や偉さではなく戦場での働き、強さが際立った人が将となっていたことが、動けるマスの多さ=強さになっているのではないでしょうか。
私見ですが飛車は性能の高い車と考えられ、角行は成ると龍馬となり優秀な馬だと言えるでしょうか。
No.3
- 回答日時:
#2さんの書かれている像ですが、現行の将棋にはありませんんが、同じ九路盤で行う小将棋では、王の前に醉象(すいぞう)という駒が配置されていました。
醉象は成ると太子になり、王と同じ動きになります。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B0%86 …
十二路盤で行う中将棋だと、猛虎や麒麟などもありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
東京 小岩、篠崎近辺に将棋教室...
-
プロ棋士がどうしてこんなに稼...
-
漢字クイズ解いて下さい
-
チェスと将棋とオセロ どれが一...
-
藤井聡太さんのIQはどれ位ですか?
-
将棋って、定石を覚えないと勝...
-
将棋クエストは降段、降級はあ...
-
将棋の手数の数え方
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
最強のAI同士で将棋の対局をし...
-
いま小学生4年で将棋5段なのだ...
-
大学の将棋部のレベル
-
50代の男なのですが、将棋を始...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛いことと楽しいことどちらが...
-
なんで棋士って選挙に出ないの?
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
人生を 通して ふと 思ったこと...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
将棋クエストは降段、降級はあ...
-
将棋の手数の数え方
-
ネットでお友達と対局したいの...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
将棋ばかりやって人生失った人
-
「そのうえざえもん」という人...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
将棋倶楽部24 中級(6~10級)...
おすすめ情報