
新婚3ヶ月目の25歳です。旦那さん(24)には学生時代から5年間付き合っていた彼女がおり、
自営業を営む彼の父が余命いくばくもないということがわかり、その彼女と結婚し故郷に連れて
帰るつもりだったそうです。
しかしながら彼女が結婚に対して本腰を入れてくれなかったことなどから結婚を迷い、
相談に乗っていた同僚である私と付き合うようになり、結婚するに至りました。
問題なく暮らしていたのですが、この間婚約中の携帯メールのやりとりを見てカチンときました。
彼は前の会社の在職中に父の看病の為故郷にちょくちょく帰っていたのですが、
その間に前の彼女とメールや電話をしていたようなのです。
それも私がこっちで友達と会っている時やライブに行っている時などを選んで。
彼の父が亡くなった時にも「大丈夫?」というメールが入っていました。
彼が直接伝えなければ故郷から離れた彼女が知る由もないのに。
私にも、結婚には至らなかったものの7年近く付き合った元彼がいたので、
「別れてもよき理解者」というケースはあると思うし連絡を取ることは問題ありません。
許せないのは、私の目に付かないような時にだけ連絡を取ろうとする点と、
彼女の存在を隠そうとする点です。(彼女のメルアドは男友達の苗字で今も登録されています)
やましくないなら、堂々とすればいいのにと思うとなんだか悲しくなります。
彼のお父さんの死ぬまえに・・・と最後の親孝行もそこそこに急いで嫁ぎ
(結果的に間に合わなかった)、いきなりの義母との同居生活にも耐え、イナカ生活にも
我慢しながら自分なりに努力してきたつもりでしたが、なんだかぷつりと糸が切れてしまった
気分です。どうしたらすっきりとはいかないまでも気持ちの整理がえできるんのでしょうか。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、やきもちですよね。
お若いですし、結婚したって恋人同士のような気持ちは失くしていないし、失くしたくないし、私も質問者さまに失くして欲しくないです。
ご主人は、修羅場があって彼女と別れたわけではなさそうなので、気持ちがまだ残っているんでしょうね。
そのうっすら残っている気持ちが、今後どうなるかは分かりません。
その気持ちは、今の質問者さまとの結婚生活が順調で楽しいものになっていけば、いい思い出として彼の中に残るでしょう。
ただ、危惧したいのは、埋火となっているところに火がついて再燃することですよね。
それは、もう互いが努力していくしかないんです。
質問者さまだけではどうしようもないこともあると思います。
ご主人が僕のところに来てくれたことを、どれだけ感謝できるかなんだと思います。
メールを見たこと、話ができるのでしたら、やきもちなんだけど・・、と気持ちを吐き出してしまうことも互いを理解するということで、いいかもしれません。
黙っておくのもいいですが、ご主人が先のように感謝できるひとならば、それはそれでいい結果に結びつくかもしれません。
ですが、違った場合、質問者さまの存在を甘く見てないがしろにしかねない気もします。
どちらがいいのかは、ご主人を良く知る質問者さまの判断になると思います。
ありがとうございます。まさにやきもちなんだと思います。
>ただ、危惧したいのは、埋火となっているところに火がついて再燃することですよね。
これに関しては、私はどんよりすることをやめて後は彼の自主性に任せようと思います。人の気持ちだけは分からないですから。。。
>ご主人が僕のところに来てくれたことを、どれだけ感謝できるかなんだと思います。
旦那さんも忙しくて、こういう気持ち忘れてしまってるんかもしれません。がんばります。
No.4
- 回答日時:
No1です
ごめんなさい。結婚後は前彼女との連絡はなかったのですね
私が間違って解釈してました
確かに、今ご主人が辛いときにケンカするのは得策じゃないかもしれません
でも、いつかはぶつかる必要はあると思いますよ
それが前彼女のことじゃないにしても
私は妊娠中、旦那が私の友人の相談に乗るうち浮気して大喧嘩!
生まれて間もない子供を抱いて実家に帰ったことがあります
そのことを乗り越えるのに3年以上かかりました
その時期、旦那は仕事の異動とかあって大変でしたが、「裏切ったあんたが悪い!」ってかなり責めましたね
でも、そうやってぶつかったことで夫婦になれたって思います
同居から始まった結婚、嫁姑・・・大変ですよね
今じゃなくても、不満をある程度言い合える夫婦であることを願ってます
頑張ってくださいね
ありがとうございます。
回答者様も大変なご苦労されたのですね。。。
夫婦時にはぶつかることも必要なんだと改めて思いました。
いろいろありますが頑張ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの旦那様は散々悩んで相談した相手だから質問者さんに気遣っているのかもしれないですね
質問者さんも離婚する気がないのなら、そのまま見なかったことにしてご主人と楽しく過ごす事だけ考えた方が良いです
無駄に疑って質問者さんの顔に笑顔が消え、苦しみと悲しみに暮れて質問者さんがご主人にいい態度が取れなくなったらそれこそご主人はその彼女に流れていってしまうかもしれないですよ
夫婦って恋愛関係って続かないんです
家族になってしまうから遠慮もなくなってくるし・・
喧嘩の時なんてお構いなしになっちゃうんです
だから日頃から相手が嫌だなぁ。。って思うことはやらないでおいて笑って楽しく過ごす努力が大事だと思います
やっぱりねぇ。長年つきあっている彼女って忘れられない物なのかも・・
うちの旦那さんにも長年つきあって別れた彼女がいたんだけど、その彼女が結婚して子供が出来たって聞いたときショック受けていましたよ。
私を目の前にしてずどーんと落ちてました(笑)
私、ホント複雑だったなぁ。。あの時。
そんなもんですよ。
私はその彼女のことには触れずじまいです
私も知らなくて良いことだから、聞かないです
その方が気が楽だから・・
一人で悶々と悩む事によって旦那さんに笑顔が見せられなくならないようにね
質問者さんの旦那さんは質問者さんを選んだのだから!自信もって!
やさしいアドバイスありがとうございます。。。
>質問者さんも離婚する気がないのなら、そのまま見なかったことにしてご主人と楽しく過ごす事だけ考えた方が良いです
無駄に疑って質問者さんの顔に笑顔が消え、苦しみと悲しみに暮れて質問者さんがご主人にいい態度が取れなくなったらそれこそご主人はその彼女に流れていってしまうかもしれないですよ
まさにそうなんですよね。顔に出やすいタイプなのでここ何日かどんよりしてしまっています。
自分自身長年付き合ったカレがいたので忘れられないのは分かるんですが、
男の人は(しかも自分より年下の旦那さんには)きっちりと「思い出」として整理するのは難しいのかもしれませんね。
>自身もって!
この言葉に感謝です。
No.1
- 回答日時:
気持ちの整理が付かないの、とてもよく理解できますよ
だけど、整理をつける必要があるのかな?って思いました
だって隠れて彼はやってるんですよね?やましいって思うの当然です
その気持ち、彼にぶつけたんでしょうか?
結婚したんですよね?夫婦なんですよね?
その不満をガツン!ってぶつけないほうがおかしいです
まあメールをこっそり見てしまったとか事情はあるんでしょうけど
姑との同居など、苦労しているのに、我慢する必要はないですよ
ご主人に気持ちをぶつけましょうよ!
私だったら「結婚したのは、親のためだけで私よりまだ前彼女のほうが好きなの?」
って思っちゃいます
その気持ちをぶつけ、もし本当にそうなら別れるし(新婚でも!)
そうでないなら「やましい気持ちがないなら、堂々としろ!でなかったら連絡取るな!」くらい言います
これから生活を共にするなら、不満を時にはぶつけましょう
あなたが参ってしまいます
言い方きつかったらごめんなさい
この回答への補足
うじうじの質問にお答えいただいて本当にありがとうございます。
>言い方きつかったらごめんなさい
全然きつくないです。参考になります。ちょこっと補足すると、
(1) 結婚式後は(おそらく)彼女とのメール、電話のやりとりはない
(2) 彼自身が父からの事業の引継ぎでてんやわんやしている
こういう状況のなかで、自分の気持ちをぶつけるのが
タイミングとして適切かなぁと思い、本人には言っていません(もちろんメールを勝手に見たこともありますし)
>私だったら「結婚したのは、親のためだけで私よりまだ前彼女のほうが好きなの?」
って思っちゃいます
たまーに思ったりします。「奥さん」ってなんだろうとか。独身時代のハードだけどやりがいのあった代理店の仕事がフト懐かしくなったりします。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
亡き姉の夫と結婚10数年・・...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
両親と違って子守りをしてくれ...
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報