
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
ヨーロッパ線の場合一番はやはり時間ですね。
10日以内のたびでアジアなどストップオーバーで寄り道したいところがなければ、やはり北回り。
南回りは時間もかかることもありますが、フライトスケジュールが限られる事が多いのでスケジュールがたてにくいです。場合によっては現地で1泊しないといけませんしなにかあって、予定便に乗り継げないと大幅に予定が狂う可能性もありますし。
また、宿泊がからむとアジアでは安いとはいえどうしてもその分余計な出費になります。なのでそれらを考慮のうえ値段とスケジュールをまず天秤にかけます。
その次はマイレージがためられるエアラインかな。ヨーロッパまでの往復なら通常フライトなら場所にもよるとはいえ1万5000ぐらいはかせげますのでばかにできません。
それに乗り継ぎがある場合、乗り継ぎの空港で滞在時間が長くなるような場合だと、空港の設備のよいところも考えます。個人的に好きなのはシンガポールのチャンギとか。ちなみに台北の空港は施設的にはイマイチなので待ち時間があまり長いと飽きちゃいそう。
なので、私の場合、シートやサービス、設備は一番最後ですね。サービスなどはCAさんのあたりはずれもありますし、エコノミーの場合であればよほどマイナーなとこはわかりませんが、そんなに期待するほどの差はないかと。。。
設備に関してはエアラインというより使用機材によってというべきでしょうね。同じエアラインでも出発地、行き先でも曜日などによって大きさや内容も全然違う機材が運行されていることもよくあるので実際、便を確定して調べないとなんともいえないです。
使用機材については、各エアラインのHPなどで調べられますが、当日機体チェンジがあることもありますので絶対確実とはいえないですが目安にはなります。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
やはり飛行時間を重視します。短期間の旅行なら特に。お金で時間を買って、現地滞在時間を長くしたいです。
ベストは直行便。次が欧州内経由便。その次がソウル経由、最後が南回りです。
直行便は日系と外資系のBAとVSがありますが、日系の方が航空券代は高いです。
欧州内経由便は選択肢が多いので、マイレージを貯めているようでしたら、そのアライアンスから選ぶといいと思います。
ソウル経由は大韓航空とアシアナがありますが、北周なので安ければ悪くはないと思います。
南周りはフライトスケジュールによっては経由地に一泊することを余儀なくされますが、それを『ロンドン以外の都市にも立ち寄れてラッキー』と思うか、『めんどくさいな~』と思うか色々ですね。
私は後者のタイプなのですが、理由は所要時間がかかる以外に『ホテル代や交通費など出費がある』『経由地と時期によっては目的地と気候が違いすぎる。よって荷物が増える』という点ですね。
機内の設備に関しては、機材変更もありますから一概には言えませんね。
ありがとうございます。実は長期滞在になってしまい、openチケットを探すことになってしまいました。直行便も探したのですが、なにぶん予算がないもので、経由便になってしまいそうです。もし、おすすめのルートがあればお教えいただきたいのですが…。
No.5
- 回答日時:
私も ヴァージンアトランティック航空を おすすめします。
サービスが いきとどいており、 気になる機内食も
種類が お肉か魚でゎなく
パスタ か 中華料理か 日本食など
とぃぅふうに 他にもメニューがあり、私ゎ飛行機酔いをして
機内食のにおい が きらいですが
ヴァージンの 食事ゎ日本の航空会社よりも おいしく
機内食嫌いな 私でも 食べられました
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
直行便がある都市へは、出来る限り直行便を利用します。なぜなら、ロストバゲッジの恐れがないことが一つ。あとは、良く帰国便で外国人がかなり早くチェックインしている事、気になりませんか?2時間前じゃなっくても全然間に合うのに・・・って。アバウトそうな外国人も早く来てたりしますよね?あれは、やはりオーバーブッキング等で搭乗出来ないケースもあるからなんですね・・・。台北経由だとどうか分かりませんが、ヨーロッパ各都市で経由する場合は、遅延が出た場合、前述のような理由で搭乗出来ない可能性もあるんですよね・・・。そうすると、これらのリスクを避けるためには直行便がやはりいいんです。それに、12,3時間のロングフライトはかなりきついですから、なおのことです。
また、私はアメリカ以外の国に行く場合は、その国の航空会社を極力選んでいます。イギリスでしたら、やはりヴァージンアトランティック航空が良いのではないでしょうか?機内食も3種類から選択でき、アメニティも充実していますよ。勿論、パーソナルTV付です。
やはり直行便がいいのですね~。ロストバゲッジやオーバーブッキングも考えないといけませんよね。ヴァージンアトランティックも利用した事がないので、一度成田発でも探してみます!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
約10時間から13時間の長い間、飛行機の中にいます。
居住性やサービスなどいろいろ考えるでしょうが、やはり時間です。台北経由とのことですが、トランジットの時間とその時間に費やす費用などを考えると、ダイレクトを薦めます。ロンドン線はどの会社もよい機材を投入しています。価格と時間と体力等々を考えてヴァージンアトランテックがよろしいのでは。台北でストップオーバーを予定しているのでしたら別ですが。後は、シンガポール航空もお勧めです。格安航空券の価格は、時期や販売会社によって絶えず変化しています。その辺りも考慮してみてください。
ありがとうございます。実は関空からなので、直行便が少なくて…。成田で乗り継いで直行した方がいいのでしょうか?シンガポール航空は評判がいいと聞いたので、少し興味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
「来星」の由来
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
名古屋からグアムまで 飛行機は...
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
シンガポール オススメ
-
Amazonからの英語メール
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムに持ち込めるカップめん
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
メールアドレスのドメイン.com....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報