dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」が発売されました。

※サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニ発売日
https://www.takarakujinet.co.jp/jumbo/sale.html? …


しかし、この十数年、毎年購入しているのに、最下位の300円しか当たりません。
そこで、3000円で、十枚購入する場合、下記のどれが、最も効率的かをお教え願います。

(1)「サマージャンボ宝くじ」を、「連番」で十枚購入する。

(2)「サマージャンボ宝くじ」を、「バラ」で十枚購入する。

(3)「サマージャンボミニ」を、「連番」で十枚購入する。

(4)「サマージャンボミニ」を、「バラ」で十枚購入する。

(5)その他。

A 回答 (2件)

ジャンボ系の宝くじの当選確率って、ものすごく数値が低いので


100万円分買っても、1万円の当選金が当たるかどうかって確率ですよ。

1000万分/1の確率です。
ちなみに2億当選のロト6は、600万分の1の確率です。
それでも、1等はそんなに出ません。

年末ジャンボとかは2000万分/1で
パーセントにすると、0.000005%。
ほぼ0だから当たるわけないです。

まず、ジャンボ系の宝くじの当選確率は1%もないって事です。

ジャンボの1万円が辺り確率ですが、1万分/1です。
これは、ナンバーズ4の1等100万円と同じ確率になります。
ジャンボで1万円当たった人は、ナンバーズ4してたら100万円当たったも同じことになります。

なので、高額な当選金の宝くじにお金をつぎ込む事自体が金をドブに捨てるようなものです。
10枚程度で狙うなら、ナンバーズ3辺りが現実でしょう。
こっちのほうがまだ高額金を狙えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「高額な当選金の宝くじにお金をつぎ込む事自体が金をドブに捨てるようなものです。」は、おっしゃる通りかもしませんね。

ただ、「夢を買う」つもりで、「買わないと当たらない」ので、毎回、購入しているのですが、無駄ですかね?

ご推薦の「ナンバーズ」も、ネットで設定して定期的に購入しているのですが、この方は、時々、少額が当たりますが、やはり、元は取れていません。

※ロト、ナンバーズ(宝くじ)をネットで購入 | 楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/takarakuji/

お礼日時:2021/07/14 22:59


連番で買う場合は絞った当たりを狙うでの大量に買うか友人同士と
協力して買うとかがいいです
十枚だと連番で買う必要ないのでバラで当選額が低くて確率が少し高いミニがいいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

やはり、おっしゃるように「バラで当選額が低くて確率が少し高いミニがいい」のでしょうね。

そう思って、最近は「(4)「サマージャンボミニ」を、「バラ」で十枚購入」をしているのですが、やはり当たりませんね???。

お礼日時:2021/07/14 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!