
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず画像捜索方法のひとつを・・・
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]-[regedit]でレジストリエディタを起動。
[HKEY_CURRENT_USER]-[Control Panel]-[Desktop]、ここにWallpaperという項目があります。そのデータとして画像の保存場所が書いてあります。レジストリは、書き換えないでくださいね。
もっと簡単な方法があったらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
C:\SystemRoot\web\wallpaperの中に入ってると思います。
上記のSystemRootのところは「winnt」か「Windows」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
XPがインストールできない
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンのiTunesからスマホに...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンで フォルダ を作るシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報