
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いろんなことが起こりますが、少なくともその2台のPC間でのIPによるP2P通信はできません。
「いろんなこと」は、ハブやスイッチなどのネットワーク中継機器や接続されているコンピュータの仕様によって様々です。なお、先勝ちといった回答もありますが、これは一般性がありません。お行儀のよいPCなら同一IPアドレスが既にネットワーク上にある場合に身を引く(自身のネットワークをダウンさせる)ようになっているものもありますが、必ずしもそういうものばかりとは限りません。また、ネットワークに接続されているすべての機器も、たいていはIPアドレスと物理的な機械との対応付けには賞味期限を設けているため、必ずしもいずれか片方だけが永久にネットワークを利用し続けられるわけでもありません。
No.3
- 回答日時:
スイッチの仕様次第
先の一台は正常動作して、後からの方が繋がらないだけになるかも知れないし
どっちも駄目になるかも知れない
間を入っているスイッチ(HUB)がどういう制御をするかで結果は変わる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ Androidエミュレーター危険性は? パソコンでグーグルアプリを使用したいです 2 2022/05/10 23:28
- IT・エンジニアリング ITインフラの新人教育に使えるおすすめ資料を教えてほしい 2 2022/11/24 18:09
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- ネットワーク コマンドプロンプトで、コマンドの飛ばし方を教えてください。 ネットワークにデータを飛ばす(copy) 4 2022/10/19 11:21
- その他(インターネット接続・インフラ) Yahoo等のWEBサーバーは全部グローバルIPアドレス? 2 2023/06/05 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
Windows XP と 98 でフォルダ共...
-
webclientとは???
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
ネットワークの管理者ってなん...
-
ExPINGというソフトについて
-
ループバック、pingに詳しい方
-
UQWiMAX Speed Wi-Fi DOCK5G 01...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
クライアント側のポート番号
-
セグメントとサブネット
-
NEC 無線LANルーターatarm wr83...
-
社内ネットワークのDNSについて
-
OSI参照モデルのことについてい...
-
送信元(ソース)ポートの固定
-
アパートの壁面のLANポートにつ...
-
コンフィグ作成とは
-
WiMAX(ルーター)のクレドールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
ループバック、pingに詳しい方
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
ネットワークの管理者ってなん...
-
固定IPアドレスサービスはなぜ8...
-
サブネットマスクの拡張について
-
マルチアクセスネットワークとは?
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
Samba環境
-
ネットワークドライブ割り当て...
-
自作のサーバーPCが自宅内のネ...
-
ExPINGというソフトについて
-
ネットワークサーバーのipアド...
-
相異なるセグメント間での名前...
-
社内ネットワークの通信速度向...
-
PSPのネットワークアップデート...
-
サーバーOSのスキルを身につけたい
おすすめ情報