
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いろんなことが起こりますが、少なくともその2台のPC間でのIPによるP2P通信はできません。
「いろんなこと」は、ハブやスイッチなどのネットワーク中継機器や接続されているコンピュータの仕様によって様々です。なお、先勝ちといった回答もありますが、これは一般性がありません。お行儀のよいPCなら同一IPアドレスが既にネットワーク上にある場合に身を引く(自身のネットワークをダウンさせる)ようになっているものもありますが、必ずしもそういうものばかりとは限りません。また、ネットワークに接続されているすべての機器も、たいていはIPアドレスと物理的な機械との対応付けには賞味期限を設けているため、必ずしもいずれか片方だけが永久にネットワークを利用し続けられるわけでもありません。
No.3
- 回答日時:
スイッチの仕様次第
先の一台は正常動作して、後からの方が繋がらないだけになるかも知れないし
どっちも駄目になるかも知れない
間を入っているスイッチ(HUB)がどういう制御をするかで結果は変わる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
社内でWEBサーバー構築
-
vpn接続について教えてください...
-
サブネットマスクの計算について
-
マルチアクセスネットワークとは?
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
ネットワーク[IPアドレス]に...
-
最近ネットワークについて勉強...
-
windows10 と 7 のネットが片方...
-
Q.192.168.20.0ネットワークを...
-
非公開のネットワークを使いたい
-
ネットワークコンテンツとは何...
-
大学生は借りパクする人いますか?
-
遠隔でファイルを共有する方法
-
LANケーブルの配列を自動修正し...
-
ネットワークのアイドル時間っ...
-
2つのネットワークでプリンタを...
-
Visual Studio Codeのエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
ループバック、pingに詳しい方
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
同じネットワーク内に同じipア...
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
ネットワークの管理者ってなん...
-
社内でWEBサーバー構築
-
相異なるセグメント間での名前...
-
テレビでDAZNが見られません 普...
-
ExPINGというソフトについて
-
2つのネットワークでプリンタを...
-
あるネットワーク(IP、MACアド...
-
ネットワークカードを選択して...
-
Samba環境
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
自作のサーバーPCが自宅内のネ...
-
PSPのネットワークアップデート...
おすすめ情報