
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実在の人物を取り扱った小説ではない、という点において、お好みに沿うようなものとは、少し異なるかもしれません。
瀬山士郎 著 「数学者 シャーロック・ホームズ」,1996年 日本評論社刊
を紹介します。
コナン・ドイルが描いた名探偵シャーロック・ホームズが、数学を武器に謎を解決します。
数式がたくさん挿入されており、私が読んでみたところでは、大学の教養課程程度の数学知識が必要と思います。
物語の書き出しは
「1996年という年はホームズ・ファンやホームズ研究家
にとって忘れられない年になるであろう.というのは,そ
の年の初めに日本のある古書店で見つかった古い反故の束
の中から,手書きの英文の原稿が発見され,鑑定の結果,
それは紛れもないジョン・ワトスンその人の手稿であるこ
とが分かったからである.」
という、ホームズのパスティーシュやパロディにありがちな、換言すると、ホームズファン・シャーロキアンにはたまらない一文で起稿されています。
ホームズ譚を幾つかお読みになったことがあれば、文中にちりばめられたホームズやワトスンの言い回しや登場人物等について、より楽しめると思います。
他に、小松左京氏の短編集に面白いのがありました。
小松左京 著 「物体O」 角川文庫/ハルキ文庫
氏の小説は「サイエンス・フィクション」というよりは「サイエンティフィック・フィクション」というものも多いと感じます。
荒唐無稽なエスパーやタイムマシン云々ではなく、比較的科学的に正しい根拠に基づいて構成された感じがします。
また、
広瀬正 著「ツィス」 集英社文庫
は、ある日から「二点嬰ハ音(ツィス)」という音が、どこでも、誰にでも聞こえる異常事態に陥った社会を、深い考察力で様々な観点から描き出す名著です。
「空想科学」なテーマですが、様々な社会的影響について克明に描かれた「社会派」な小説であるといえるかもしれません。
あと、伝記という観点で探すと、
Leopold Infeld 著 市井 三郎 訳 「ガロアの生涯―神々の愛でし人」,1996年 日本評論社 刊
は面白いかもしれません。
ほかに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania …
この様なページを見つけたので参照してください。
すでにお読みになった本も多いかとは思いますが・・・
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/03 21:13
シャーロックホームズは面白そうですね。
大学教養程度なら読み応えもありそうですね。
小松左京と広瀬さんのものはSFとしてかなりしっかり書かれているようで面白そうですね。
インフェルトのガロアの本は高校の時読んで感動しました。
一週間で専門書を読んでやろうとか思ったものでした(できませんでしたがw)
No.5
- 回答日時:
同じく
森 博嗣・著「工学部・水柿助教授の日常」(幻冬社)
すっごくおもしろいですよ。(^^)
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344000 …
No.4
- 回答日時:
森博嗣さんの「笑わない数学者」(だったかな?)はいかがでしょう?

No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/03 18:25
寺田寅彦の随筆はシュールで好きです。
その他にも朝永振一郎とか科学者の書いた本はそれで好きなのですが、科学者の描かれた小説があればなあと思いまして。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「安晋請」の読み方は?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
-
小説の終わり方
-
ライトノベルは…
-
精神科を舞台にした小説を探し...
-
小説の作家さんの名前が思い出...
-
AB型女性上司との付き合い方 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報