dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画像をSDに入れてます。
決まった順番で表示しないと意味がない(というより、そうでないと再生時にめんどくさくなる)ので「A,B,C・・・」とか「01、02、03・・」のように順番を示す記号を画像の題名につけました。

それで画像をSDに入れて携帯でPCフォルダを見たらなんと順番がグチャグチャに・・・・SDに画像を入れた時は、ABC順(もしくは番号順)にしたハズなのに携帯で再生したら順番が変わってたのです。

これを阻止する方法はないですか?
使用機種は京セラ製au端末のA5502Kです。

A 回答 (1件)

実機持ってないから何とも言えないですが・・・。



そもそもファイル名でソートされてるんですか?
単にファイルが書き込まれた順番とかファイル日付とかの可能性はないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!