
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すいません、勘違いでした(笑)失礼しましたm(__)m
P901iですか・・・
それならハズレ電池と言う事は考えにくいですね。。
P901iはOSが重くなってキャッシュを使いまくってそうなので、
電池が以前より飛躍的に持たなさそうになってる気もしますが。
その他機能の重さも考えれば、それぐらい使えば電池なくなりそうですね。。
やっぱりショップしかないでしょう!って結局回答になってませんね(汗)
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私もP900iユーザです。
電池パックを外して端末の製造年月日を確認してください。
その製造年月日から日にちが離れすぎていると、
ハズレ電池になってしまった可能性も考えられます。
長期間、在庫と言う状態で販売店で眠っていると劣化してしまう事があります。
目安として半年より以前に作られていたら劣化が始まってると思います。
特に一番人気の白・黒以外の色の端末であればハズレの可能性が高いです。
また、ハズレ電池の場合、慣らしをしてもほとんど変わりません。。
ショップに持っていくしかないです・・・
で、製造からあまり経ってないようでしたら慣らしましょう。
ちなみに私の電池長持ちさせる方法は、
メイン画面・サブ画面の明度を最低に設定。
昼間はバックライトをOFF(「5」ボタン長押しでON・OFF可能です)。
にしてます。
それでメール5通程度、iアプリ2時間程度、通話5分程度、圏外1時間程度、
で帰ってきて電池1つ減ってるか減ってないかです。
バックライト常時ONで1つ減って、バックライト昼間OFFで減ってない状況です。
ハズレ電池ではなく慣らした電池で、買って4ヶ月ぐらい経った端末でこんな感じです。
慣らしても結構持ち悪いですよね(苦笑)
No.2
- 回答日時:
fomaですよね?
確かに私も一日で充電なくなります。ちなみに使っているのは年末からSH900iですが・・・一日目無くならなくても二日目はもたないんですよ。よく充電切れになったりしました。一年前一足先にFOMAを使った友達も同じようになってドコモショップに尋ねたら、アンテナの数が少ない為に携帯自身が電波を探すそうです。だから消費されるのが早いとか・・・でも今はだいぶたくさんのアンテナがあるはずなんですけどね。画像がきれいだったり、かなり賢くなってるから、その分消費も早いのかもしれません。それより毎月の携帯代があがって驚きです(画像がきれいだと、パケット代もかかるそうです)
No.1
- 回答日時:
新しいバッテリーは慣らしをすると、後々飛躍的に持ちが延びますよ。
完全放電 充電を繰り返して下さい。
また、FOMAの電池の持ちは、やはり今までのケータイと比べると、確かに良くありません。
また、バッテリーの消費はメールや通話した時のみ減るものではありません。
最近、液晶性能が高性能になっていますので、折りたたみの開閉をしただけで、当然バックライトで消耗したり、カメラ起動なんかもかなりバッテリーを消費します。
また、可能性としては、FOMAにされて、電波が悪くなったとかはないですか??
携帯電話のバッテリーって、電波が弱い所が一番消耗が激しいんです。
電波が安定している所でしたら電池の持ちも良いんですが、電波が不安定、または圏外の所に居ると電波を探すためにかなりバッテリーの消耗が激しいです。
元々、電波が入らない所に居る時は、電源を切っておいたり「セルフモード」にしたりしておいて下さい。
また、出来る限りの省電力設定されると良いですよ。
どうしても気になる様であれば、DoCoMoショップで相談でしょうが、バッテリーに関してはFOMAは結構毎日充電するユーザーが多い様です。
初めは活性化されてないので持ちが悪いと聞いたことありますが。。。やっぱりそうなんですかね~
先日までFOMAN900iを使用していたんですが、まだそのほうがもちが良いように思います。
住んでる場所も変わってないので電波が悪くなったというのも無いと思います。
はじめの内は、新しい携帯がうれしくて、よくさわってましたが、電池がもたないと思うようになってからは、我慢してできるだけさわらないようにしています。
それでも質問に書いた程度しか持ちません。。。
もうすこし様子見て、気になったらDSに相談してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
スマホの初期設定について
-
機種変更について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
楽天会員の携帯拾得
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
スマホ
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
povo2.0以外で最安で電話番号が...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
iphone 17の トクするサポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高地における携帯電話の電池容...
-
DoCoMoのPHSから携帯へ・・
-
電池の持ち時間について・・・
-
Wi-Fiやモバイルデータのオン、...
-
DIGNOケータイの寿命
-
以前、原因不明のフリーズで悩...
-
nasneについてです。 緑のラン...
-
トリマの歩数が昨日のままリセ...
-
リンナイの食洗機エラーリセッ...
-
モトローラのmoto g52j 5Gのマ...
-
恋人が携帯を紛失してしまった...
-
全ての変数を一気にリセットす...
-
マンガの広告をでなくなるよう...
-
AQUOS BDのディスクトレイが開...
-
スマホSH-51C
-
VBAでPDFにパスワードをかけるには
-
携帯の電源をきっても音が鳴る...
-
Smart情報をリセットする方法は...
-
発信拒否というのはできますか?
-
省エネタップのリセットスイッ...
おすすめ情報