A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご質問者は「音声ファイル」と表現しており、「音源ファイル」と言っていないので、あくまでも、No.1さんの回答にあるように、「鼻歌」や「ハミング」から楽譜を作成するという前提で述べます。
No.1さんが言うように、「音声ファイル」そのもの、つまりデジタルデータから楽譜を作成するものではありませんが、「鼻歌や口笛をMIDI楽譜にするソフトは昔にありました」ということで、古いソフトですが、「ソング頼太」というフリーのソフトがあります。
一応Win10の環境でも作動するのですが、Win10ではHELPを見ることができないようです。↓
http://www.sadaji.net/FreeSoft/Srt/index.htm
使い方としては以下のURLが参考になると思います。↓
また、英語版ではありますが、スマホアプリ(無料版)で、
「HummingGo: Generate Midi in Your Humming & Edit」↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
というアプリでも、「ハミング」→「楽譜の作成」が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
webメールの表示について
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
メーラThunderbirdについて
-
fastcopyについて
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
パソコンでの楽譜の作り方教え...
-
UTAUと言うソフトをダウンロー...
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
MUSをみられるソフト教えて
-
楽譜の自動作成ソフトを探して...
-
楽譜作成ソフトFinaleで小さな...
-
レコンポーザを継承したVSTiが...
-
MIDI変換
-
ピアノの楽譜をギターの楽譜に...
-
楽譜作成ソフトのファイルをワ...
-
楽譜PDFを読み込み、Midiに起こ...
-
XGworksの後継
-
モニター画面外もキャプチャす...
-
ブラスバンドのような楽譜も作...
-
楽譜の書換ソフト
-
ピアノ楽譜を自動で作るソフト...
-
楽譜からMIDI
-
楽譜作成ソフトを探しています
-
ピアノロールから通常楽譜への...
おすすめ情報