
MIDI楽譜印刷目的でXGworksを使っておりましたが、だいぶ古いソフトですし、vista非対応ということで後継ソフトを探しています。
XGworksの後継、もしくは操作系が似ているもの(のお勧め)を教えてください。
ローランド系のcakewalkとかSONARを使った(触った程度)ことがありますが、どうも感覚が合わず、使いづらかったです。
目的はほぼ楽譜印刷だけですが、フリーだとトランスポーズができなくてsax譜が出しにくいとか、パート分けをするのにトラック管理やミキサーにて構成を練るので、ただ印刷だけでは物足りません。
かといって、作曲まではしませんのでproモデルなどは要りません。
注文が多いかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SingerSongWriterをお勧めします。
http://www.ssw.co.jp/products/ssw/index.html
DTMファンに人気のあるソフトです。
私も今はXG Worksですが、今後は移行を考えています。
お礼が遅くなりすみません。
お勧めのソフト、期待している機能は入っているようですね。
ソフト選びの参考にします。ありがとうございました。
もう少しいろいろな方から投稿があるかと思ってたんですけど、意外と少ないですね。その中でも貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
パソコンでの楽譜の作り方教え...
-
UTAUと言うソフトをダウンロー...
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
MUSをみられるソフト教えて
-
楽譜の自動作成ソフトを探して...
-
楽譜作成ソフトFinaleで小さな...
-
レコンポーザを継承したVSTiが...
-
MIDI変換
-
ピアノの楽譜をギターの楽譜に...
-
楽譜作成ソフトのファイルをワ...
-
楽譜PDFを読み込み、Midiに起こ...
-
XGworksの後継
-
モニター画面外もキャプチャす...
-
ブラスバンドのような楽譜も作...
-
楽譜の書換ソフト
-
ピアノ楽譜を自動で作るソフト...
-
楽譜からMIDI
-
楽譜作成ソフトを探しています
-
ピアノロールから通常楽譜への...
おすすめ情報