dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MIDI楽譜印刷目的でXGworksを使っておりましたが、だいぶ古いソフトですし、vista非対応ということで後継ソフトを探しています。
XGworksの後継、もしくは操作系が似ているもの(のお勧め)を教えてください。
ローランド系のcakewalkとかSONARを使った(触った程度)ことがありますが、どうも感覚が合わず、使いづらかったです。
目的はほぼ楽譜印刷だけですが、フリーだとトランスポーズができなくてsax譜が出しにくいとか、パート分けをするのにトラック管理やミキサーにて構成を練るので、ただ印刷だけでは物足りません。
かといって、作曲まではしませんのでproモデルなどは要りません。

注文が多いかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SingerSongWriterをお勧めします。


http://www.ssw.co.jp/products/ssw/index.html
DTMファンに人気のあるソフトです。
私も今はXG Worksですが、今後は移行を考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
お勧めのソフト、期待している機能は入っているようですね。
ソフト選びの参考にします。ありがとうございました。

もう少しいろいろな方から投稿があるかと思ってたんですけど、意外と少ないですね。その中でも貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!