
堤防から3日連続で75cm前後のハマチが釣れたので釣具屋に報告した所、
「この時期は寄生虫がねぇ~・・・」と店員からはあまり良くない反応でした。
しかし3匹とも捌いた所、寄生虫は確認できなかったことと、
下記参考サイトで天然及び養殖の検査の結果でも母数に対して寄生虫が含まれる確率も低いように見受けられます。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shoku …
カツオやキンメダイは高確率で寄生虫が入っているとのデータは確認できましたが、時期による天然物のブリ・ハマチの寄生虫混入確率は変化するんでしょうか?
あと皆さんがされてる夏場のブリ・ハマチのおススメの食べ方も教えてください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きた赤虫ってどこで買えます...
-
岡山市内か倉敷市内でフライフ...
-
バークレイ・パワーエッグ
-
ヘラブナ釣りに行きたいのです...
-
テグスが切れやすい?
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
鯛につく寄生虫は大丈夫か
-
岡山県の倉敷川でバス釣りをし...
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
兵庫県のシーバス釣りスポット...
-
釣りの初心者です。 海釣りで。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラコってどう取るのかな?
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
釣具店で売っている海エビの正...
-
潮汐表が買える所を教えて下さ...
-
バークレイ・パワーエッグ
-
テグスが切れやすい?
-
長野県鹿教湯温泉付近の渓流釣場
-
道端で踊っている人形の仕掛け(...
-
ミノー フローティングとシン...
-
ミミズの見分け方
-
タコエギが根がかりばかり。使...
-
富山市・高岡市の24時間釣具店
-
釣竿購入時の保証書、無記入は...
-
釣具店の収入について
-
宮崎県北の釣りエサ用の活きア...
-
木村漁具の鋼テンヤ針について
-
釣り具 錘について
-
北海道函館周辺のアユ釣り
-
シーバスロッドの保証
-
愛媛県で渓流釣りができるとこ...
おすすめ情報