重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事の休み連絡入れる時

会社全体の出勤時間が9時〜の時

7時に連絡は早いですか?

大丈夫ですよね?

A 回答 (7件)

上司の直電であれば、何時であっても、問題ない。

    • good
    • 0

会社の留守電なら いいんじゃない

    • good
    • 0

貴方さまの管理をされている直属の上司が


その時間に 確実に在社しているならば いいでしょうが
他の社員に伝えたり、するのはダメ
直属の上司が確実に在社している時間にしましょう
    • good
    • 1

上司の方に直電されるなら早いかと



8時~8時半位までに会社へ電話されてみては。
    • good
    • 1

入社時に休みなどの連絡の時間が指定されていないのであれば、7時に出勤している人がいるなら大丈夫です。

また急ぎの約束など連絡事項があれば、必ず上司にメールなどで連絡して下さいね。
    • good
    • 0

7時に社員が来てれば。

早いにこしたことはありません。休んでください
    • good
    • 0

7時に出社している人がいれば問題ないかと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!