
No.3
- 回答日時:
キャリア(auとかドコモとか・・)がわからないので、ドコモの場合でお答えします。
着メロは大体300円/月です。(500円や100円とかもあります)
あとは、1曲20円とかもありますが、サイトによっていろいろです。
安全なところがいいなら公式サイトがいいと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も携帯を買ってもらったばかりのときは困ったものです。
最初は、無料サイトよりは断然有料サイトを利用することをオススメします。
有料は大体「月額○○円で△曲とれる」といった感じのものが多いです。
私が利用しているサイトは「月額200円で6曲」です。6曲で充分です。
大体月額100円~300円くらいが多いんじゃないですかね。
携帯(特にウェブ)に慣れたら無料サイトはけっこう使えます。
請求というのは悪質請求のことですかね?それは無料サイトを利用しているからというのはあまりないんじゃないんですかね。
メールマガジンを講読する(無料)という条件でのサイトが多いです。音質にはあまり変わりはありません。
一番いいのは友達に聞くことだと思いますよ。高校生ということなので、周りのお友達は持ってる方がいると思います。学生ですからお得なサイトを利用しているかもしれませんし。
こんなアドバイスがお役に立てばいいのですが・・・

No.1
- 回答日時:
携帯のキャリアーが分からないので、とりあえず私の使用しているドコモでの説明をさせて頂きます。
結論から言うとiメニューに紹介されているところはまず安心して使用できます。
iメニューのメニューリストから「着メロ」というところを探し、そこから好きなサイトを選んで登録です。大抵月額税込み105円から高くても525円でしょう。あとはパケット通信料が1曲ダウンロードすれば数十円程度別にかかります。
この回答への補足
私のケータイはauです。
とにかく、メニューに入っている着メロサイトだと安心だということなんですね。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤを買いました。 タイヤのチェーン店で、車のタイヤを購入しました。 お店の人から「1ヶ月後と 10 2023/06/01 12:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 オススメの動画プレイヤー 3 2022/06/30 12:28
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- その他(動画サービス) 初回お試し期間付きの有料動画配信サイトで、無料期間のあと、キャンセルしやすいのはどのサイトですか? 1 2022/07/13 17:31
- 車検・修理・メンテナンス バック中に死角に有った尖った障害物に当たってタイヤの側面をえぐってしまいました。 8 2023/07/05 15:22
- 医療事務・調剤薬局事務 どちらの薬局の方が安いか、判定お願いします 1 2022/09/22 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報