
windows8.1のパソコンを使用しています。office2013はもともとこのパソコンにプレインストールされているものです。
昨日、google chromeのブラウザをインストールし、しばらく経ったら、「オフィス2016へのアップグレード」案内のウィンドウが出て来たので思わずアップグレードしてしまいました。
なにげなく過去のワードファイルを開いたら、開く途中に「word office365」の画面が出てきた。
「365」は月額課金されるものです。月約1,000円課金されてしまいます。
それで、急いでそれをアンインストールしました。そしたらword2013などもともとあったofficeまで使えなくなってしまいました。このトラブルを他の質問サイトでしたところ、下記のサイトで再インストールできると回答がありました。
https://account.microsoft.com/services/
それで再インストールしました。しかし元のofficeではなくアップグレードされたofficeがインストールされてしまいました。案の定、ワードを開く途中に「word マイクロソフト365」という文字が出て来てしまいました。上記のサイトを案内してくれた回答者は別の回答で、ワードを立ち上げた後、ファイル→アカウントとクリックして「ライセンス認証された製品」となっているか確認した下さい、と書いてありました。言われた通りにやってみると「ライセンス認証された製品」となっていました。この文字の下には「Microsoft Office Home and Business Premium」と書いてあります。この方の説明によると「Premiumが付くエディションは、無料でアップグレードされる云々」と書いてありました。
つまり、月額課金されない、ということですか? 明確な回答がほしいです。
追記:下記の画像は例の回答者がアップされたものです。私のアカウントとは少し違いますが、先ほと述べた通り「ライセンス認証された製品」、「Microsoft Office Home and Business Premium」となっていることは確かです。とにかく月額課金されるのか、されないのか、を知りたいです。

No.2
- 回答日時:
何を望んでいるのかがいまいちわかりません。
元の古い Office 2013 を使いたいのであれば、今の 365 版 Office をアンインストールし、
PC に付属している Office 2013 をインストールすればいいです。
Microsoft Office Home and Business Premium (Office Premium) についてですが、教えてくださった方の言う通り、
無料です。(ただし 1年目は)
Office Premium は質問者のように古い永続版 Office を使っている人を対象に、サブスクリプション版へ移行させるための製品で、
導入すると Office は現時点での最新バージョンがインストールされます。
Office アプリケーションだけでなく OneDrive の有料版も利用可能になります。
Office Premium はそこから月額の課金が始まるのですが、Microsoft Office Home and Business Premium の場合、最初の 1年間は無料です。
2年目の更新をしなければ実際の課金はされません。
その代わり Office Premium 版の OneDrive は使用できなくなります。
Office アプリケーションはその時点の最新バージョンのまま、永遠に使い続けられます。
ただし PC を買い換えた場合、新しい PC にインストールすることはできません。
>元の古い Office 2013 を使いたいのであれば、今の 365 版 Office をアンインストールし、
PC に付属している Office 2013 をインストールすればいいです。
アンインストール、再インストールの繰り返しをしてもいっこうにoffice 2013が入りません。何回再インストールしても365 版 Officeが入ってしまいます。知恵袋で下記の通り投稿しています。この回答者さんは次の通り回答しています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
「>とにかく元のoffice2013をインストールしたいです。
なぜ古いバージョンが欲しいのでしょう???
Windows8.1購入時にプレインストールされていたOfficeは、
「MicrosoftOfficeHome And Business2013「Premium」でしょう。
Premiumの付くエディションは、自動でアップグレードされる仕様になっていますので、
今再インストールすると、2013当時のものとは違い、アップグレードされたものがインストールされます。」
>何を望んでいるのかがいまいちわかりません。
これまで通り月額課金されないでofficeを使い続けることです。このパソコンが壊れるまで。何も課金されなければ365版であろうが、office2013であろうが構いません。
>2年目の更新をしなければ実際の課金はされません。
その代わり Office Premium 版の OneDrive は使用できなくなります。
Office アプリケーションはその時点の最新バージョンのまま、永遠に使い続けられます。
ただし PC を買い換えた場合、新しい PC にインストールすることはできません。
つまり、OneDriveが使用できなくなるだけで、永久に何も課金されない、と捉えてもよろしいでしょうか? いずれにしても元のoffice2013が入らなくなりどうしょうもありません。さきほど365版でもoffice2013でもどちらでもいい、と言いましたが、絶対に無課金でいる為には、出来れば元のoffice2013を入れたいです。
No.1
- 回答日時:
2013と2016は別の製品です。
213を削除したのが間違いで、そのまま使用すれば良いのです。常に新しい製品を販売したいので案内は出ます。アンインストールしても、2013のディスクがあれば、再度、インストールして使えるはずですが。「それで再インストールしました。しかし元のofficeではなく」..これは何をインストールしたのですか?
Officeは色々な使用形態があるので、課金については分かりませんが、クレジットカードで購入出来るようにMicrosoftと契約していなければ、決済が不可能ですから、心配ありません。
それから、月約1,000円の課金は大変高額ですね。AMAZONなどで新規に永年無料版を購入する方が良いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの音楽を大塚愛にしよう...
-
こんにちは 中1です。僕はiPhon...
-
LINE ポコパン 同じ動物ばかり...
-
Dropboxで、クラウド上にもPC上...
-
アンドロイドスマホのSMSで特定...
-
前回に引き続き質問です。 PS5...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
PS4でAPEXを開いたら....
-
wot 4人以上の知り合いと同じ...
-
FF10のミヘン街道・北側 ミヘ...
-
googleドライブ 共有フォルダ ...
-
Wiiの履歴
-
第五人格のブラックリストについて
-
ゲーム中のティアリング、画面...
-
アイテム の意味がわかりませ...
-
ふわっちってすごくないですか...
-
ファイアーエムブレム封印の剣
-
パラサイトイブのアイテム
-
このチェスソフトの使い方がわ...
-
シャア専用ザクとシャア専用ズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日Spotifyを無料版で入れたん...
-
こんにちは 中1です。僕はiPhon...
-
オンラインゲームの課金について
-
しつこい人から、課金アイテム...
-
LINE ポコパン 同じ動物ばかり...
-
オンラインゲームやりこみ系
-
有料コンテンツを開設する方法...
-
かんぱにガールズの課金アイテ...
-
水ミル 50万モンポは高い?
-
「ウェザーニュース」アプリ の...
-
エーペックスレジェンズは課金...
-
スマホゲームでゲーム初見者が...
-
レッドストーン
-
とある事が原因で25,000円ほど...
-
すみません。 悪質は出会い系サ...
-
今回の新イベ
-
(アップルのアプリ)課金される...
-
無料アプリ、 アプリ内課金有り...
-
毎日の楽しみわ? もしくは1ヶ...
-
パズドラつまらなくなった
おすすめ情報