
No.6
- 回答日時:
出身地というのは、人それぞれです。
● 本籍の場所
● 両親の住所の場所
● 両親・先祖などが建てた家やお墓のある場所
● 住民登録と現在の住所が違う時の住民登録の場所
● 生まれた場所(病院出産の場合は、病院の住所が生まれた場所。本籍にも書かれている)
● 親が里帰り出産の場合、親の実家(祖父母の家?)の場所
● 転勤族などの親なら、小さい時の初めての記憶が有る場所(外国という事も有り得る)
● 小中高の時代の印象の強い場所
● 日本語発音に「ナマリ」や、使う単語・表現に「方言」がある場合は、その場所
あえて、「場所」としていますが、出身地を書く(言う)場合、「都道府県名」だけでいいのか、「市町村名」までか、市町村の中の地域名・集落名までかなど、相手によっていろいろです。
例えば、遠くの「市町村名」を言っても相手が分からないなら、例えば、「都道府県名」または四国とか北海道でけもいいでしょう。
また、同じ四国とか北海道の出身や住んだ事がある人なら、「市町村名」とか市町村の中の地域名・集落名までもいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
出生地は決まりがあるようですが出身地はどちらでもよさそうです。
周りと話を合わせやすいのは関東でしょうね。https://business-textbooks.com/birthplace-differ …
No.1
- 回答日時:
>出身地は関西の県で良い…
ですね。
少していねいに言うなら「兵庫生まれの埼玉育ち」とでも。
特に理由ある場合を除いて、その後のことまでくどくど言う必要はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
南天を整えたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
四季に色(いろいろ)
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
妻の虫嫌いについて
-
生活に必須な…
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
教えてグーの継続を求めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出身地の書き方について教えて...
-
サウンドオブミュージック solo...
-
関西のフリマで出店するなら?
-
天神祭り花火鑑賞スポットおすすめ
-
(PS版)桃太郎伝説・敵出現場...
-
これは何という名前の花火でし...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
関西のスーパーマーケットについて
-
JR京橋駅前について
おすすめ情報