重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りなんですが、現在のMSのパソコン用の正式メールソフトはアウトルック?それともWinLiveメール?
どちらなんでしょうか?

A 回答 (6件)

Windows 10 に含まれる機能の多くは、Windows 8 から引き継がれたものです。

Windows 10 に搭載されている標準メーラー「メール」はWindows 8 で初めて搭載され、それ以降標準装備となっています。Windows XP やWindows 7 といったWindows 8 以前のOSに搭載されていたメーラーとは大きく異なり独特の仕様になっていることから、慣れないうちは使いづらいというユーザーも多いのがこの「メール」というメーラーです。

「メール」で取り扱えるメールアドレスは、企業が発行しているものだけではありません。プライベートを中心に利用されているHotmail(ホットメール)」「Gmail(ジーメール)」「Yahoo メール(ヤフーメール)」といったフリーメールの設定もできます。個人事業や中小企業では、フリーメールを上手に活用しているところもありますので、メールアドレスを選ばないメーラーは、大変便利なツールと言えます。もちろんフリーメールだけでなく、Outlookなども含めたさまざまなメールを一元管理することができます。

1-2.Windows Liveメール
Microsoftのホームページからダウンロードして使うことができる「Windows Liveメール」は、Windows Essentials 2012に含まれているメーラーです。パソコンでメールをやり取りすることが中心だったユーザーにとっては、以前から利用していたOutlook ExpressからWindows Liveメールにツールを変えていく流れになりますが、利便性が高いので、新しいOSや新しいパソコンに変えてもアカウント、アドレス帳、送受信したメールをそのまま引き継ぐことができます。そのためWindows 10 にアップグレードしたとしても、Windows Liveメールを利用している人が多くいます。Windows Liveメールが含まれているWindows Essentials 2012はすでにサポートが終了していますが、Windows 10 にはWindows Essentials 2012 と同様の機能が搭載されていますので、そのまま使い続けることができています。

1-3.Outlook
Microsoft Office に含まれているメーラーといえば、Outlookです。Outlookは、多くのユーザーが、スケジュール管理とメールができるソフトとして利用しています。Outlookは、どちらかと言えば、初心者向けではないので、パソコンに手慣れたユーザーが細かいカスタマイズを行いつつ便利に利用しています。Outlookに似たようなものに、Outlook.comがあります。この2つを混同することが良くありますが、メールが保管される場所が異なることが最も大きな違いになります。Outlookは自分のパソコン上のメーラーとして稼働し、メールは、パソコン上に保管されます。一方、Outlook.comはマイクロソフトのサーバー上にメールを保管しておき、必要に応じてWeb上でアプリを起動させてメーラーとして利用します。それぞれのメールは、定期的に同期させることによって、家やオフィスではパソコンのアプリで、外出先ではスマートフォンやタブレットなどからWebにアクセスしてメールの送受信ができます。
    • good
    • 0

どちらも違います。

”メール””Mail”ってアプリがそれにあたるかもしれません。

メールってアプリは、WEBメールをみるようなアプリから派生した物もの。
だから、個人的には、”現在は存在しない”と思っている。


Outlookは、MS Officeについてくる個人情報管理です。メーラー機能もついていますが・・・ 一応は、MS Officeは、有償扱いですし、購入してい入れなければいけないものと思っている。


Outlook Express(98~XP)、Windowsメール(Vista)については、サポートが終了しました。よって今は除外になります。

Windows Live Mailってフリーウェアって、Windows7以降には、メーラーを搭載しないって方針のをとったために、提供されたフリーウェア。標準搭載されておりませんから・・・
あと、現在、サポートが終了しましたし・・・
    • good
    • 0

どちらでもありませんね。


マイクソソフトをアテにしないほうが安心できますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたはメールは何をお使いですか?

お礼日時:2021/08/28 11:18

WinLiveメールなんて、とうの昔にサポートが終わっています。


Outlookはビジネスマンが使うのであれば便利?だけれど、それ以外の人が使うには使いにくい。
  
Windows10は名称が不明だけれど、デフォルトでタスクバーに貼り付いている封筒アイコンが付属のメールソフトです。
 
でも、メーラーをこんなにコロコロと変えられると、ついて行けない。
Thunderbird はいかがですか?
 
https://www.thunderbird.net/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はWin10はアウトルックを使うためにワザワザOFFICE入りPCを買ったんですが、タスクバーに封筒アイコンが有りましたかね?

いまWin10を修理に出して手元に無いんです。

サンダーバードはWin8.1で使ってましたが最近サンダーバードがおかしくなって来たので、もともとWin8.1の中に有ったLiveメールとアウトルックの両方を使っています。

お礼日時:2021/08/28 10:08

マイクロソフトが出しているメールアプリは一つではないので何を持って正式とするのかは解りませんが



Windows メール というアプリが既存のアプリです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windowsメールって確かWin10のPCの中に有りましたよね。

お礼日時:2021/08/28 10:01

windows10ですが、メール&カレンダーアプリです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。いま手元にWin10のPCが無いンですが、メール&カレンダーアプリというのが有りましたっけ?

お礼日時:2021/08/28 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!