
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できないようです。
割付2行目以降に(この式では1行目がE8で、1行5文字表示です。)
E9=IF(LEN($E$8)>5,MID($E$8,6,5),"")
E10=IF(LEN($E$8)>10,MID($E$8,11,5),"")
E11=IF(LEN($E$8)>15,MID($E$8,16,5),"")
E12=IF(LEN($E$8)>20,MID($E$8,21,5),"")
とすれば、表示されます。
1行目は折り返しでセル高さを固定すれば、2行目以降は隠れます。
妙案ですね、非常に参考になります。ただプロポーショナルフォントの場合は行ごとに文章の「幅」が変わってしまいますね…あと計算式の入力手間がなければよいのですが。
No.2
- 回答日時:
結合してたらできないですねぇ。
一旦結合を解除して結合した時の幅だけ広げて文字の割り付けをし、その後結合してから幅を再度調整するとかでないと難しいのでは?
便利な機能なんですけどね。
ちなみに、何行かまとめて結合する場合はコマンドボタンに「横方向に結合」というのがあり何行か選択した状態で一度に作業できるので便利です。
コマンドボタン一覧から探してクイックアクセスツールバーに配置しておくといいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Excel(エクセル) Excelで結合したセル内の文字と結合されたセルの数を集計したい 2 2022/12/02 21:38
- Excel(エクセル) Excel 文字列を結合するときに重複をなくしたい 関数・VBA 2 2022/12/12 10:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコン 5 2022/09/02 18:25
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- 統計学 統計学の問題です!急ぎです 1 2023/02/08 13:51
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセル
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報