dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回も別のイラストで似たような質問をしてできるだけそのアドバイスに従って描いたものです。
前回のイラストとは違い、「主張を強くする」「背景や表情を明るくする」「女の子っぽい顔にする」
この3つを特に意識しました。
このイラストの修正点を教えてください!
(創作で再び女子高生のイラストです)

「このイラストの修正点」の質問画像

A 回答 (5件)

左腕が短いと思います。


ぐにゃっと曲がっているような印象を受けるので、自分で同じポーズをとって、写真等撮ったものを見ながら描いてみたらどうでしょうか?
それから、手の平は大体顔の顎から眉あたりまでと同じ大きさなので、もう少し大きくしていいと思います。
あとはスカートをなびかせたりすると画面に動きが出ると思いますよ
    • good
    • 0

え・しょしょ、小学生の絵かな


褒めて、おだてて、ゴマする奴は多いが
貴方のために、ほんとのことを言います
ヘタクソ
才能ゼロ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、それは自覚していますよ、私は「修正点」を聞いています。
下手だし才能ないので努力したいと思っています。
でも私は「修正点」を質問しています。私に才能があるかないかなんて質問していないんです。質問されてないことに答える貴方は小学生ですかね?
でも下手や才能がないというのも一つの意見なのでありがたく参考にします。

お礼日時:2021/09/06 18:32

体に関して言えば、手が小さい、肘の位置がおかしい、胴が長い。


最初に服を着せていない状態で下絵を描いて、それから服を着せていくと違和感がないと思います。

服とカバンに関しては、一般的なセーラー服(冬服)は、服とスカートは同じ布で作ります。よって色は襟まで含めて同じ色です。また、セーラー服の
丈はもっと短いです。
襟には線(白線が多い)が入ります。
袖口部分も大きく、同じく線が入ります。

カバンは、これではお父さんの通勤カバンになってしまいます。

セーラー服と学生用革カバンは検索すれば画像が出てくると思いますので、それをよく見て下さい。
「オリジナルだ」と言えばそれまでなのかもしれませんが。

あと、ここまで描くなら全身を描いた方がいいと思います。
    • good
    • 0

前回よりもずっと良くなりましたね。

腕と手をもう少し大きくしましょう。
それから、背景を作りましょう。
学校の門から出てきて友達に挨拶..そんな感じです。右手にも何か持たせた方が良いです。テニスラケット、花束、考えてね!
    • good
    • 0

個性を出したかったのか、特徴を出したかったのかは解りませんが、メガネが奇妙にしか見えませんね。



あと体のバランスがおかしい(例えば右手が異様に小さい)などあるので縮尺は変えてもバランスは崩しちゃダメだと思います。

右肩から伸びている上腕も伸び方に違和感あるし、体のバランスについては骨格標本でも見ながら体の中心線を意識してみてはどうでしょうか?

アニメのちびまるこちゃんですら、こんな腕の恰好にはなりませんよ、違和感はないと思います。

一言で言えば、この絵で何を伝えたいのかが解りません。
主張が伝わって来ないんですよね。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!