プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現代の20代の若者(社会人)にオススメする漫画があれば是非教えてください。
理由も一言ほど添えて頂けると大変嬉しいです。

漫画で色々なことを学びたいです。

A 回答 (4件)

・・・・・・ねぇなぁ。



基本的に文学もそうだと思うんだけど、そもそもこのテの作品って時代とリンクしてるわけ。
年取った奴らってのはもう色々と感性とか停止してっからさ(笑)、若者の感受性とは一致せんのじゃないの?
やっぱ基本的に同世代同士で(漫画家と読者で)面白がってた方が健全だとは思うんだよね。

例えばさ。「釣りバカ日誌」ってあるでしょ?開始当初から・・・ええと、ビックコミックオリジナルか、だから中高年相手に描かれてる漫画なんだけど。
面白いけど、多分初期辺りの単行本読んでみれば世相の違いにビックリすると思う。
例えば主人公のハマちゃんが高知県に単身赴任するエピソードがあって。そこでの地方銀行のお偉いさんが、仕事サボって釣り三昧、って描写があるのね。
多分今の人が読んだら「うっそぉ!」とかたまげると思う。「あり得ないだろ」と。
ところが、これ、雑誌掲載時だとバブルに向かって好景気だった時のエピソードなんだよ。地方銀行なんて貸し手が強い時期の話なの。誰も「銀行が倒産する」なんて夢にも思わなかった時の話なんだよね。だから「銀行にお偉いさんがいようがいまいが関係が無かった」。だからこういうエピソードが成立するわけ。
美味しんぼなんかでも主人公山岡士郎は「グータラ社員」だった。・・・今だとグータラ社員とか窓際族とか、成立せんからねぇ。これもバブル期に向かって経済好調時に始まった漫画なんで、愚連風ふかした正義の味方、的なのが一人くらい「会社の一員」でいても、まぁ、会社は傾かない、って前提があったからあり得た主人公像なのね。
今だとあり得ないでしょ?不況で「生産性がー」とか言ってる世の中なんで。グータラ社員なんぞ置いておく余地がない。昔はケータイとかもGPSも無かったんで、営業周り中にパチンコ屋寄って時間を潰す、とかフツーの世の中だったんだ。外回り中に「誰それがどこにいる」なんつー情報は会社は得ようがなかった。場所が特定出来ない以上、サボるヤツはサボれるわけよ。要領が良いヤツは適度にサボりながら営業成績も上げられる。今じゃ考えられない。そういう意味ではケータイの登場は社畜には不幸だったな(笑)。
こういうカンジで、連載当時の世相を曲がりなりにも知る事が出来たりはするんだけど、知ってどーする、ってのはあるよね(笑)。好景気時には不真面目だろうが、色々と上手く成立するんだ、って事は分かるけど、今は余裕がねぇんで、そんなもん知ったトコロでアタマに来るだけだ、って言われたらその通りだしね(笑)。

あとは例えば。1980〜1981年辺りに週刊少年ジャンプに連載されてた本宮ひろ志の「山崎銀次郎」とか。まぁ、彼の漫画ってのは昔も今も内容的にはあんま変わんないんだけどね。
でも面白いエピソードがある。
中で、主人公銀次郎が通う高校で「若者の性意識調査」のアンケートを取るシーンがあるんだよ。で、結果「今どきの若者は性に目覚めるのが早くなってるんだ」的な警鐘が出てるわけなんだけど・・・・・・。アレ、これっておかしくないか、と。
「今どきの若者が性に目覚める」のがどんどんと早くなってるとすれば、40年後の現在、もう赤ちゃんからしてセックスを経験してなきゃおかしい筈でしょ(笑)。でも実際はそうはなってねぇんだよな。
つまりさ、青少年の性の目覚め、とか言うのって、全然時代の進歩と関係ない、って事が分かる。小学校で経験した、中学校で経験した、高校で経験した、とか言うのって、やるヤツはやる、やらんヤツはやらん、って単にそれだけの話なんだな、ってのが分かる。「最近の若者は・・・」って論調は単なる幻想なんだ。実は確率的な話をすると、ほとんど定数なんだよ。とっぽいヤツが先に経験するんだよな、って程度の話で。
そして「いまだ童貞」の奴らはいつでもいて、悶々と悩む、なんつーのは今も昔も同じなんだ。
漫画「山崎銀次郎」内だと女子高生の非処女率が3割程度、と見積もってるが(多分当時の何らかのデータの流用だろう)、一方、ある統計だと現時点では18.1%程度、との事で実際問題下がってたりする(笑)。つまり、どの時代だろうと実質2〜3割程度なんじゃないか、と推測出来る。
これは実は戦後すぐでもあまり関係なくって、富島健夫、と言う亡くなった小説家の作品、「女人追憶」でも、データは出てないが、当時もあまり変わりなかった、と述懐されている。と言う事は戦前も実は大して変わらなかったのだろう。その辺は実際、新宿歌舞伎町にあったとんかつ屋の主人の爺さんに訊いたらそうだった(笑)。この辺実は昔も今も変わらんのである。
逆に言うと、「最近の青少年は〜」とか騒いでるヤツらは何をもって言ってるんだかサッパリ分からん、って事だな。「青少年の為に」とは全く別の意図がある、って考えた方が良いだろう。
こういう風俗的な話は、漫画はある程度資料として読むことが出来る、って事ではある。

とまぁ、「読み方」によっては勉強と言うか、色々推測する事が出来る事もそれなりにはあるんだけど・・・「研究」でもない限り、漫画の読み方としては間違ってるよね(笑)。
「若い人にオススメする漫画」の回答画像4
    • good
    • 0

・ウシジマくん


闇金に手を出すとどうなるのか、どういう人間が闇金に手を出すまで落ちぶれてしまうのかが
よく分かります。

・飯バナ刑事タチバナ
インスタント麺やポテチ、アイスなど
普段何気なく食べてる食品のルーツや美味しい食べ方などが詳しく書かれてます
    • good
    • 0

風雲児たち。

みなもと太郎。日本史のお勉強を。
    • good
    • 0

賭けグルイ



女性の本性が良く分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!