
はじめまして。
私はよくカラオケで椎名林檎や東京事変の歌を歌うのですが、林檎嬢って歌うときに舌を巻いている時が有りますよね。
モノマネをするつもりは無くても、舌を巻いた方が雰囲気は出ますよね・・?でもモノマネに聞こえてしまうのでしょうか、声は似てると言われますが・・
あと「ここでキスして。」のイントロなど、高音を林檎嬢は地声で出していますが、其処を裏声で出すというのは如何なものでしょうか?
林檎嬢や事変の歌をカラオケで歌っている方、アドバイス戴ければ嬉しいです。
明日カラオケに行くので出来れば急ぎでお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
巻き舌は彼女の歌唱の特徴ですからね、それに本人似の声が加わればやはりモノマネに聞こえてしまうでしょう。
質問を読んだ感じだとemilyricさんはモノマネはしたくないようですが、カラオケでワイワイ歌う分には本人に似ている方が周りのウケもよくて盛り上がるのではないですか?
どうしてもモノマネではなくオリジナリティを出したいのであれば、試行錯誤して自分なりの歌唱法を確立するしかないと思いますが…。
それと原曲が地声の箇所を裏声で歌うということ自体は全然OKだと思いますよ。
ただ、あまりやり過ぎると歌として聞きにくくなってしまう場合もありますから極力抑える方向で。
「ここでキスして。」のイントロでいえば、"good"の部分は裏声でいけると思いますが(原曲も裏声だった気がしますが)、"able"とか "on you"辺りになると、後にも同じようなフレーズが結構あり頻度も高くなってくるので避けた方がよいでしょう(って分かりにくいですね(苦笑))。
こんな助言しかできませんが。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
巻き舌は彼女の歌唱の特徴ですからね、それに本人似の声が加わればやはりモノマネに聞こえてしまうでしょう。
質問を読んだ感じだとemilyricさんはモノマネはしたくないようですが、カラオケでワイワイ歌う分には本人に似ている方が周りのウケもよくて盛り上がるのではないですか?
どうしてもモノマネではなくオリジナリティを出したいのであれば、試行錯誤して自分なりの歌唱法を確立するしかないと思いますが…。
それと原曲が地声の箇所を裏声で歌うということ自体は全然OKだと思いますよ。
ただ、あまりやり過ぎると歌として聞きにくくなってしまう場合もありますから極力抑える方向で。
「ここでキスして。」のイントロでいえば、"good"の部分は裏声でいけると思いますが(原曲も裏声だった気がしますが)、"able"とか "on you"辺りになると、後にも同じようなフレーズが結構あり頻度も高くなってくるので避けた方がよいでしょう(って分かりにくいですね(苦笑))。
こんな助言しかできませんが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
巻き舌は彼女の歌唱の特徴ですからね、それに本人似の声が加わればやはりモノマネに聞こえてしまうでしょう。
質問を読んだ感じだとemilyricさんはモノマネはしたくないようですが、カラオケでワイワイ歌う分には本人に似ている方が周りのウケもよくて盛り上がるのではないですか?
どうしてもモノマネではなくオリジナリティを出したいのであれば、試行錯誤して自分なりの歌唱法を確立するしかないと思いますが…。
それと原曲が地声の箇所を裏声で歌うということ自体は全然OKだと思いますよ。
ただ、あまりやり過ぎると歌として聞きにくくなってしまう場合もありますから極力抑える方向で。
「ここでキスして。」のイントロでいえば、"good"の部分は裏声でいけると思いますが(原曲も裏声だった気がしますが)、"able"とか "on you"辺りになると、後にも同じようなフレーズが結構あり頻度も高くなってくるので避けた方がよいでしょう(って分かりにくいですね(苦笑))。
こんな助言しかできませんが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
巻き舌は彼女の歌唱の特徴ですからね、それに本人似の声が加わればやはりモノマネに聞こえてしまうでしょう。
質問を読んだ感じだとemilyricさんはモノマネはしたくないようですが、カラオケでワイワイ歌う分には本人に似ている方が周りのウケもよくて盛り上がるのではないですか?
どうしてもモノマネではなくオリジナリティを出したいのであれば、試行錯誤して自分なりの歌唱法を確立するしかないと思いますが…。
それと原曲が地声の箇所を裏声で歌うということ自体は全然OKだと思いますよ。
ただ、あまりやり過ぎると歌として聞きにくくなってしまう場合もありますから極力抑える方向で。
「ここでキスして。」のイントロでいえば、"good"の部分は裏声でいけると思いますが(原曲も裏声だった気がしますが)、"able"とか "on you"辺りになると、後にも同じようなフレーズが結構あり頻度も高くなってくるので避けた方がよいでしょう(って分かりにくいですね(苦笑))。
こんな助言しかできませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大きい声で歌うためには!!
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
-
首吊りのやり方
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
TMNのCrazy For You
-
声変わりした男声声優
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
副題( という表現でいいのかな...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
先程、何かのCMで「たったった...
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
またお越しくださいませが言え...
-
芥川龍之介の羅生門について
-
マカフィーの緑マークの復旧方...
-
EXILE
-
なんで歌手とかアイドルとかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全部が裏声のように聞こえるmiw...
-
YUKIさんやYUIさん、裏声か地声...
-
裏声高いが出ない
-
裏声ではだめ?
-
裏声で高い声が出るのはみんな...
-
最近の曲って途中で裏声を使っ...
-
歌う時に裏声で歌うのはだめな...
-
ミックスボイスについて
-
裏声でしか歌えない
-
芸人さんの名前が思い出せません
-
ONE OK ROCK の Re:make という...
-
TAKAHIROの声
-
東方神起 の どうして君を好き...
-
裏声でこぶし
-
カラオケでミックスボイスらし...
-
音域が狭くても歌える女性ヴォ...
-
カラオケで裏声はNG?
-
これがミックス? もしや・・...
-
甲高い裏声を多用したロック曲...
-
カラオケで高音部が出にくいが?
おすすめ情報