dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんか独学でピアノ弾いてて成功してるけど楽譜読めないなんていう人いますけどこの曲弾いてってなった時楽譜なくても弾けるんですかね?

A 回答 (3件)

一昔前のロックや日本の歌謡曲くらいならメロディさえ知っていればコードを直感的につけられる、みたいな人はけっこういますよ。


バンドでメンバー募集すると1割くらいいる体感です。
もちろん、アマチュアで独学で。

ピアノの場合、左手で分散和音、右手でメロディ弾けば一応の形になります。

そういう人でも必ずしもアレンジ力や閃きみたいなまのが備わっているわけではないのが音楽の面白いところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構いるんですね
ゆゆうたさんとか見ててすごいなと感動してました

お礼日時:2021/09/15 14:54

健常ではない、発達障害に多いのですが、普通の人が出来ることが難しいのですが、音楽や芸術に関しては並外れた能力があります。


耳で1度聴いた音を容易に記憶します、絶対音感がありますから、ピアノ鍵盤の位置と音を記憶します。
    • good
    • 0

耳コピと、弾いているところを見て、それで覚えます


全くの独学ですから制約などありません
自由です
何をしようが自由
それっぽく弾ければいいのです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!