重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iDeCoについてです。
楽天証券かマネックス証券かで悩んでいます。
全世界株式に投資しようと考えています。
どちらがいいなどありますでしょうか?
楽天全世界か、マネックスならイーマクシス全世界です。

2つとも似たような価格の動きをするものだとおもうのですが、信託報酬の差が0.1%ほどしかないですが、少しでも信託報酬の低い方にしといたほうがいいでしょうか?

積立金も銀行引き落としのみでクレジットのポイント等の優位性もどちらにも無いので、なにで決めたらいいかわからず悩んでおります。

A 回答 (2件)

どちらもそんなに差はないと思います。


現在のところ楽天の方が有利ではと思いますが、中長期で投資をお考えであれば、金融市場全体のことも考える必要があるかもしれませんね。
マネックス証券は創業者の松本大氏とソニーが共同出資の企業で、ソニーバンクとの関係性もありまして、10年、20年後には金融再編が進むとその時点での市場規模、競争力に関しては分かりません。

楽天でも良いと思いますが・・。

私もSBIが良いと思います。
    • good
    • 0

どちらでも差はないよ。

その2つなら楽天のがいいんじゃないの。SBI証券が一番いいと思うけどね。信託報酬は極力低い投信のがいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!