dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるExcelファイルの数式バーの中でカーソル?を点滅させているとき?に、その状態のまま別のExcelファイルを開こうとしてアイコンをダブルクリックしても、当該ファイルが開きません。

数式バーの操作をやめると、その開かなかったファイルがようやく開きます。

Microsoft Excelの仕様だと思いますが、どのような仕様なのか調べても分かりませんでした。

詳しい方、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

そういうものだと思っています。


意味は違いますが、モーダルウインドウのように最優先で処理されるべきものがある場合は、他の処理は進まないようになっているという理解で納得するのがよいかと思います。
    • good
    • 1

》 どのような仕様なのか調べても分かりませんでした。


「数式バーの中でカーソル?を点滅させている」ってことは、[数式バー]内でのやろうとしていた作業を中途半端にして「別のExcelファイルを開こう」なんてのは、堅物の私には恰も禁断の浮気を始めようとするかのようにみえます。
数式バーに限らず、任意のセルを選択してF2キー(編集)をツンしたまま放置するとか、
セル内に式 =A1+A2 や SUM(A1:A2) を入力したまま Enterキーで確定せずに放置プレーするとか、
でも同様の現象になります。

仕掛かりの作業はキチンと終えてからにしなさい!という警鐘だと理解しましょう。以上Microsoftに成り代わりまして、…(*^_^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!