重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

SEAWEEDって言うシャンプーを使ってるんですけど、これは合成シャンプーなんでしょうか?わかる人居たら教えてください。よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

美容師です。


僕のところでもせっけんシャンプーは扱ってますが、
合成とか合成じゃないとかそういう分類すると
せっけん、せっけんシャンプー以外は合成シャンプーになります。天然素材、無添加の広告の一環として合成シャンプーの危険性が謳われますが、天然だから無添加だから必ずしも良いと言うものでもありません。
太い髪も細い髪も健康な髪も傷んだ髪オイリーな髪も乾燥する髪もすべて同じものと考えるなら別ですが
大雑把にこの物質はいいとかよくないということは、使用する人や髪質が多様なので言えませんよ。

lebel CosmeticsのSEAWEEDは合成シャンプーです。
酸性石鹸系界面活性剤をしようした髪に優しいシャンプーですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪に優しいんでしたら良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 20:45

Lebel CosmeticsのSEAWEEDでしょうか?


参考リンク先でちょっと見てみたのですが。

私も合成シャンプーや石けんシャンプーの定義を詳しく知っている訳ではありません。が、脂肪酸ナトリウムまたは脂肪酸カリウム(いわゆる石けん)以外の界面活性剤を含まない物を石けんシャンプー、それ以外を合成シャンプーとしますと、お使いのSEAWEEDは、ポリソルベートやPEG、コミカドDEAなど、石けん以外の界面活性剤が数多く含まれていますので合成シャンプーになると思います。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/angers/1228-11132.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/09 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!