
よくホテルに宿泊して、コンビニやスーパーで買ったものを持ち込んで部屋で食べたりするのですが、
最近宿泊約款を見てみたところ、ホテル外で買った物をホテル内に持ち込むことは禁ずる、というような文言を発見しました。
その後、複数(高級〜安いビジネスホテル)のホテルの宿泊約款を見てみたのですが、だいたいこの持ち込み禁止規定がありました。
ホテルとしては、コンビニやスーパーで買ったものを持ち込むことを禁止しているのでしょうか?
また持ち込んだことがバレた場合は追加で持ち込み料等を請求されることになるのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
既にいくつも回答が出ていますが、禁止するかどうかはホテル次第、つまり禁止条項は法律に基づくものではありません。
禁止しているホテルの主な理由は食中毒防止が一つですね。
ホテルはレストランを併設しているところも多く食品衛生法に基づく営業許可を取得していますから、食中毒は防止したいところです。
さらに飲食による部屋や寝具の汚損防止がもう一つの理由ですね。
それと併設レストランなどでの売上につなげたいというのが一つです。
ホテルによる解説がありましたので、貼ります。
https://fresa-inn.jp/column/2020/08/hotel/hotel- …
No.6
- 回答日時:
多くの宿泊施設は、標準宿泊約款をそのまま使っており、そこに書いてあります買えあね。
宿泊業にとって、食中毒は大変なんですよ。そのために宿帳やちゅく薄謝カードを書かせているんですから。食中毒が出ると宿帳やカードに基いて当日の宿泊者すべての安否を確認させられます。
ルームサービスのあるホテルでは、持ち込みに厳しい場合がありますが、ビジネスホテルは厳しくありません。コンビニの袋下げたままでも何か言われてことは無いです。
No.4
- 回答日時:
ホテルに限らず、飲食品を販売してる施設では持ち込み禁止が普通かと
要はその施設で買え→施設に金落とせ
と理解してます
追加料金まで請求されないとは思いますが、あまり大っぴらにやると注意くらいはされるのでは
マックでモスバーガー食べてたら注意されるでしょ?
回答ありがとうございます。
飲食店等で、違う店で買った物を持ち込むことはしません。
ホテルの個室にホテル外で買った物を持ち込むことが禁止されていることについて、疑問に思いました。
レストラン併設のホテル等では、食べ物や飲み物の選択肢が、ホテル外のコンビニ以外にもありますが、そういうホテルでも24時間ホテル内のレストランがやっているわけではありません。またルームサービスも高級ホテルでは24時間やっていますが、そもそもルームサービスがないホテルもあります。
大っぴらに部屋で飲み会をするわけでもありません。
夕ご飯を食べるためにお弁当を持ち込んだり、軽く飲むためにビール等を持ち込むだけです。
こういうケースが宿泊約款で禁止されていることについて、最近発見し、疑問に思っただけです。
マックでモスバーガーで買ったものを食べるのが悪いのは、理解しています。
No.3
- 回答日時:
私は1度もとがめられたことはありません。
もし食中毒を起こされたらホテルにも責任が
及んでくるかもしれないので、悪く言えば
責任逃れです
https://innto.jp/column/post-1485/
回答ありがとうございます。
最近になって、この規定を発見したので(普通は宿泊約款とか読みませんよね。。)、自分も咎められたことはないのですが、気になってしまいました。
責任回避という側面はあるのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
ホテルで食中毒が起きた場合には、顧客持ち込み食品が原因であったとしても、真実報道が苦手な日本のマスコミはホテルをバッシングするので、ホテルとしてはリスク管理上の課題として、顧客が腐った食品をホテル内の客室で食す事がないよう、勝手な規則を定めているわけでございます。
自分が腐った食品を食って食中毒を起こす権利(笑)は、何人も犯す事が許されない基本的人権のひとつですから、もし、ホテル商人から不当な損害賠償を求められた際には、最高裁まで争えば、必ずや日本国憲法に定める基本的人権に基づく食中毒であったと判断される事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 近いうちにビジネスホテルに6泊します。 日々の掃除サービスがないプランです。 6泊中、主に食事はホテ 7 2022/07/30 22:15
- その他(宿泊・観光) 快活クラブの提供のドリンクバーや飲食物の個室持ち込みは風営法で規制されてるみたいですが、なぜそのよう 1 2023/08/25 00:07
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- ホテル・旅館 楽天トラベルでのホテルの予約について 初めて自分でホテルの予約をします。 楽天トラベルの方が安いと思 1 2022/04/10 18:16
- 飲食業・宿泊業・レジャー 隠れて飲食ってありですか 4 2023/03/22 14:17
- 訴訟・裁判 虐待 いまから責任追及できるか 4 2022/04/06 12:01
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 趣味・旅行 ホテル宿泊費県民割、込み領収証、それとも差し引き領収証? 2 2022/08/25 14:51
- 友達・仲間 距離を置いたほうがいいでしょうか 3 2023/03/22 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルを初めて利用しようと...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
旅館でセックスってしていいん...
-
ホテルのチェックアウトは、朝6...
-
場所を表すときの 「於」
-
彼氏と一日中ホテルにいる日を...
-
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
今度初体験をラブホですること...
-
ホテルのチェックインで年齢盛...
-
ラブホ以外のやれる場所どこ
-
【至急】ホテルのパジャマを汚...
-
ビジネスホテルで一人宿泊です...
-
付き合う前会って2回目でホテル...
-
ビジネスホテルの行き来について
-
ダブル不倫 彼が
-
彼女とのデートで日帰りでホテ...
-
ビジネスホテルの築年数を調べ...
-
彼女と温泉旅行に行った時はエ...
-
ラブホテルって彼女と自分の車2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルを初めて利用しようと...
-
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
旅館でセックスってしていいん...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
場所を表すときの 「於」
-
ホテルのチェックアウトは、朝6...
-
今度初体験をラブホですること...
-
ホテルのチェックインで年齢盛...
-
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
彼氏と一日中ホテルにいる日を...
-
ラブホ未成年で行って年確され...
-
ビジネスホテルで一人宿泊です...
-
付き合う前会って2回目でホテル...
-
ホテルでお風呂をあふれさせて...
-
ビジネスホテルの行き来について
-
ダブル不倫 彼が
-
ラブホテルって彼女と自分の車2...
-
男女2人のサシ飲みってお持ち帰...
-
毎週恋人とホテルデートの人い...
-
ホテルについている部屋着で館...
おすすめ情報