重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワイシャツのボタン規格は統一してほしくない?

クリーニングでよく割れます。代えボタンをユザワヤで店員に選んでもらいましたが、実際には大きくて留められませんでした。

A 回答 (2件)

いいクリーニング屋なら割れたら付け替えてくれるけどね。


私は自分で洗いますが洗濯、アイロンで割れるということはないです。
ユニクロにはアンケートで替えぼたんサービスは
不要じゃないと書いたくらいです。
    • good
    • 1

国民服、人民服じゃないのですから規格統一は不可能です。

ボタンも含めてデザインですし。
1000円とか1980円で売っているワイシャツに貝ボタン付けるのはコスト的に無理でしょうし、
1万円するワイシャツに中学生が着るような安いシャツと同じプラスチックのボタンは似合わないでしょう。
クリーニングは同じ店に出すことが多いでしょうから、その店で何度もボタンが割れるってことはプレスが強すぎるか、ワイシャツのボタンが弱いかどちらかでしょう。
私は普通のプラボタンも貝ボタンのも出しますが、1年間でボタンが割れるのは1度あるかないかです。
ワイシャツには予備ボタンも付いていると思いますが、無いですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!