![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
購入したドライブレコーダーが、録画はOKながら、日時の設定が出来なくて困ってます。
マニュアルが有りますが、英語と中国語です。
英語に弱いため、OCR後、Web翻訳サイトで翻訳を試みてますが日時の設定の記述が見つかりません。
マニュアルの本投稿添付を試みましたがデータ量が多く不可能なため、下記にアップロードしました。
http://www42.tok2.com/home/livepage/recmany.htm
誠に恐縮ですが、ご閲覧の上ご教授お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
B.Setting mode:に記載があります
Videoかcaptureモードで "Ok"ボタンを押す
セットアップウィンドウになる
”UP/DOWN”ボタンで
項目5にある時計あわせを選び”OK"
”UP/DOWN”ボタンであわせる
詳細記載がありませんが
おそらく年月日時間となって項目ごとに
”UP/DOWN”ボタンであわせ”OK"で次に進むのでしょう
試行錯誤やってみるしかありません
私も英語は不得意なのでほとんど推測です、間違っていたらごめんなさい
No.4
- 回答日時:
ボタンが右と左に分かれているので分かりづらいのですが、
5のメニューボタンを押して、反対の7と8のボタンで項目に移動して、再び反対の4のOKボタンで選択、といった感じの操作になると思います。
モードボタンで、動画撮影、写真撮影、再生の3つのモードが切り替わり、出てくるメニューも変わります。
なんか[OK]ボタン2回押せって書いてありますが、[Menu]の誤植だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Googleカレンダーで不要データを一括削除したい 1 2023/08/02 12:42
- Facebook Facebookで日本語で投降すると、外国の人がみたらその言語に翻訳されますか? 3 2023/01/24 14:07
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- iOS デバイスマネージャーからネットワークアダプターに行き、自分の使用しているものを選択し、プロパティを押 1 2022/04/29 16:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- その他(ソフトウェア) MediaWikiに苦戦しています。助けてください... 1 2023/08/09 11:27
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
中国製のドライブレコーダーの操作がわからない
その他(車)
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書が中国語でわかりません。 誰かわかる人がいましたら教えてい
その他(車)
-
FHD1080P という中国製のドライブレコーダーを購入しましたが、一時は動いていたのですが、設定変
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
FHD1080Pというドライブレコーダーを買ったのですが使い方がわかりません。日本語の取説はありませ
その他(車)
-
5
fhd 1080pドライブレコーダーの使い方 あまりにも安いので買ったのですが、取説が中国語
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
DUKE125
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
中華製オートマチックチューナ...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
都内のボタン屋さんで「種類が...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
年配の人はなぜ携帯のボタン音...
-
多ボタンマウスの設定
-
ブレザー2つボタン?3つボタン?
-
お葬式で子供のジャケットのボ...
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
やる気と報酬の関連についての実験
-
ボタンが布の間で付いているコート
-
女性の方に質問、胸元が見える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
パソコン画面が9等分の線
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
都内のボタン屋さんで「種類が...
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
お葬式で子供のジャケットのボ...
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
きかない
-
sharpの関数電卓で2ndFボタンを...
おすすめ情報