dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人が既婚者です。
かれこれ2年くらいずっと好きでずっと頑張って諦めようとしてたんですが未だに好きと言う感情が消えないどころか仲良くなるにつれてどんどん好きになってしまいます。

頭では無意味だって分かってるんですが他の女の子と楽しそうに話してたりするのを見ると辛いです。 自分で感情をコントロールできないのでせめてそのシーンを見ないようにしても目撃してしまったシーンが頭から離れずずっと落ち込んでしまいます。
同じ部署で働いているのでぱったり会わなくなったり極度に避けることができません。仕事に集中して逃げようと思っても限界がありました。 今日もその女の子とずっと仲良く話していて落ち込んでしまい、その女の子や他の人の前ではいつも通り接することはできるんですが、好きな人が何回か声をかけてきたりしてくれたにも関わらず、ずっとそっけない態度をとってしまいました。(顔見ると悲しくなるので)
いつもは笑顔で話したり自分から話しかけたりするので相手もえ?ってなってました。
大人気ないし既婚者なのにこんな感情に振り回されてる自分に自己嫌悪中です。 職場で嫉妬したところで奥さんはいるのに、、

同じ職場だと一生こういう思いを引きずらなきゃいけないんでしょうか。会社辞めるしか方法はないんでしょうか。新しく好きな人を作るとか趣味に没頭するとかはもう一通りやったけど結局会うと全て持っていかれます、、
ずっとマイナスな感情に囚われるのはつらいので、どうか感情を無にする方法を教えてください、、

A 回答 (7件)

好きになった方が既婚者だったという事実をあなたが自身を肯定的に捉えるか?否定的に捉えるか?だけでも結末は大きく変わると思うのですよね。



全ての既婚男性が素晴らしい人物とは限らないと思います。結婚して家庭を築いていても自身がクソみたいな人生を歩んでいる人もいらっしゃると思うし、パートナーや子供にクソみたいな人生歩ませてしまっている男もいるとは思うのですよ。

でも多分あなたの惚れた男は違うのだと思う。職場での振る舞いも質問を拝見する限りだけでも上手く行えていそうだし、もしかしたらあなた以外にも彼に対して好意を抱いている人が居てもおかしくないと思うのですよね。

じゃあ、それってそんなに悲観することなのかな?
あなたの感情って間違っていないというか、正しい男選びが出来ているってことじゃないの?

単純に「いい男、いい女」なんてのは山程居ると思います。でも家庭持ちとなればそのまま同数が繰り上がるとは思いません。そんな中で家庭を築き仕事も順調な男を「好き」と思えるってあなたも相当な「男を見る目」が備わった方だと思うのですよ。

出会う順番が逆だったら
違う時代に生まれていたら
そんなことも考えたのかもしれないけど、それはどう頑張っても無理な話なんですよ。

ずっとマイナスと落ち込むのもわかります。
だけどあなたが既に保持しているプラス点をあなた自身が認めてあげないとあなたが可哀想だし、もったいないと思いますよ。
    • good
    • 1

恋愛感情は自らが作り出した感情です



感情はコントロールできるんです

既婚者の彼が好き、他の女の子と話してるのを見るのが苦しい、顔見ると悲しくなる…

自分自身で囚われるように仕向けてる

まぁ、彼に恋してるのではなく、恋愛に苦しんでる自分に恋してるのです

客観的に自分自身を見つめ直してみれば、苦しんでる自分に酔いしれてるのが恥ずかしくなったり、バカらしくなりますよ
    • good
    • 0

不幸街道まっしぐらの典型ですなw

    • good
    • 0

既婚者がどれほどの年齢が分かりませんが、家庭を持っているとゆう事は、普通にいろんなことをわきまえた大人と察します 既婚者でもあなた

が好きになってしまう人ですから、家庭内も良好で毎日が充実していると思われます 感情を無にするのは、既婚者だとゆう事で全て捨てでもあなたが好きだとならない限り叶わないことを改めて認識する事です 仕事を終えれば自分の意思で生涯を歩もうと結婚した奥さんが待っているのを見ない振りして、会社の女性に嫉妬するのも無意味な事なのですよ
    • good
    • 0

好きって気持ちを否定したいとか忘れたと考えるのは、ほんとは好きって自分に言い聞かせてるようなもんだから逆効果ってなんかで見ました。

自分に酔っちゃってるんでしょう。

物理的に離れて記憶の中の彼を愛で続ければみんな平和じゃないでしょうか。仕事失うのは痛いかも知れませんがどうせ身が入ってないしミスする前に区切りつけるってことで。

その先は片想いを続けても気持ち切り替えて誰かと結婚してもどっちでもいいし、なるようになると思いますよ。
    • good
    • 0

新しい恋愛や新しい出会いに切り替えられないなら、環境変えるしかないですね。



気休めを何度繰り返しても、頭が悪く
次の行動が出来ないわけです。

ゲーム辞められないって人なら
ゲーム機を捨てるしか無いのです。

> 新しく好きな人を作るとか趣味に没頭するとかは
>もう一通りやったけど結局会うと全て
>持っていかれます、、
いや、多分やり切れていないと思います。
2年間、探し続けたのでしょうか?
合コンしまくった、出会い系で会いまくったんですかね?100、200人出会っていないですよね?
趣味に没頭?何時間没頭したのでしょうか?
私は、過去にとあるゲームにやり込み要素が多く1年くらい没頭しましたよ。

多分、側から見たらやり切ったと言えるほど、やっているとは思えないところでしょう。

むしろ実力不足で、諦めたのでは?
その逃げ道として、彼を思い続けたよう思います。

なぜなら、その彼よりも素敵な人は世の中たくさんいるし、楽しいことはたくさんありますからね。。。
    • good
    • 1

感情を無にする方法なんてないです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A