

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、#1の方も仰られていますが、CD-Rに書き込まれている音楽の音源しだいによっては、この質問は削除対象になりますので、音源が何かを補足して下さい。
本題ですが、CD-Rに録音されている曲をMDに録音したからといってデータが消える事はありません。
しかし、CD-Rの記録面を直射日光に長時間当てたり等、保存の仕方に間違いがあれば消える事はあります。
記録型CD・DVDとはとてもデリケートな物です。
書込みドライブとメディア(CD-R等)の組み合わせによっては、書込み不良が起きやすくなりますし、再生側ドライブ・プレーヤーとの組み合わせで再生できない事があります。
とくに、海外製の安いメディアではこの現象が顕著に現れます。
No.4
- 回答日時:
#友達に焼いてもらったCDの曲をMDに録音しました。
勿論ご自身のCDを依頼して録音したのですよね…。
友達のCDを録音しているのであれば違法の臭いが…。
考えられる原因としてはCD-RWであった場合。
誤って、移したと同時にフォーマットか削除した。
または、CD-Rの場合はその可能性はないので、
何らかの原因で破損したのかも知れません。
現在音楽データが無いのであれば、
そこには存在しないので、残念ながら諦めた方がいいですねm(__)m
No.3
- 回答日時:
同じオーディオで聞いて聞けなくなったのでしたら、本当に消えてしまったのでしょうね。
。。粗悪なメディアを使うと、保存状況が悪い場合にデータが消えることがあるようですよ。
No.2
- 回答日時:
CDの音をMDに録音したからと言ってCDの音が無くなる(移動する)ことはあり得ないので・・・
聴けていた時に利用していたプレイヤーと今回のオーディオは同一のものでしょうか?
もし違っていればそのオーディオが記録型のCD(CD-R、CD-RW)に対応していないと思われます。
もし同じであれば、記録型CDの劣化が考えられます。直射日光や高温に晒すと保存期間にもよりますが記録型のCDは割とあっけなく劣化し信号を読み取れなくなります。
No.1
- 回答日時:
>友達に焼いてもらったCDの曲をMDに録音しました。
著作権違反の気がしますけど・・・・
オーディオがCD-Rに対応してないだけでしょう。
過去ログ参照
http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1244376
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
blenderについて
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
インターネット料金
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル情報の量の計算に困っ...
-
ボイスレコーダー常に持ってい...
-
音楽CD-Rの作成
-
WMP12でMP3ファイルをCD-Rの追...
-
CDーRに録音した曲が消えてしま...
-
パソコンでCDに音楽を録音す...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
「RAW」ってどう読むの?
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
100均で売っていた音楽用CDに...
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
MP3の接続について
-
プレステ3に保存した音楽をUSB...
-
音楽cdのデータ形式を調べる方...
-
wmaやmp3などの音楽ファイルが...
-
mp4ファイルをカーナビで再生し...
-
CDRに音楽CDを焼くとサイズが1k...
-
MP3のファイルサイズから時間を...
おすすめ情報