
研修会に大遅刻
研修会に参加する際、道順を間違え、大遅刻をしてしまいました。到着した時は、部屋は閉まっており、
誰もいなかったので、部屋の外に立っていました。
1時間めが終わり、教官が出てきて、別室に連れて行かれて、事情聴取を受け、特別な理由もなく大遅刻ということで、私の直属の上司に知らせたこと、今日は、
職場に向かうよう、言われました。
ボスは、案の定、カンカンで、私の顔を見るなり、
別室に連れて行かれて、怒鳴られました。
研修に遅れていくとは何事か、と。厳罰に処すと。
罰として、明日のミーティングで自分のしたことを
皆に報告し、謝罪と反省の言葉を述べ、二度としないようにするにはどうしたらいいかを話すよう、言われました。
恥ずかしいですけど、これくらいは当然の罰でしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それが罰なのか…ただの事後報告&啓発運動なのでは…と思ってしまいました。
もちろん大事な事かとは思いますし、それを他の人たちの前で言う事で、他の人たちからしたら今後のための教材になります。
つまり、そこでは質問者さんがある意味、講座する側のようなものなのかと。
してしまった事は仕方がないですし、あくまで研修会で外のお客さんに迷惑をかけた訳ではなく、ただ、このような姿勢は仕事にも影響が出るので、そんな貴重な体験をした質問者さんが、ただ単に猛省してるだけでは意味がなく、これから先の事を考えて、自分のしでかした事を意味のあることに変換して、皆にも共有したうえで、これから頑張っていく…そんな前向きな内容になれば、大失態という事から、もっと価値のある過去に変えられるようには思いました。
そーいう意味では、人の失敗も教材にする良い機会なのかと思います。なんでも捉え方次第だと思いますので、どうせなら前向きに捉えていったら良いかと。
No.3
- 回答日時:
事情聴取とか、厳罰とか、罰として、とか、なんだか言葉が大げさですけど、要は遅刻して研修を受けられなかったことを報告してごめんなさいするってだけの話ですよね。
>別室に連れて行かれて、怒鳴られました。
これも、皆の前ではなくて別室で怒ってくれたのは思いやりですしね。
はい、当然ながら、報告と謝罪と反省は普通に必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お手洗い休憩で研修開始に遅刻、人事評価は? 社内の研修での出来事です。 研修の10分休憩で、お手洗い 2 2022/12/15 21:56
- 事故 昨日の夜、物損事故を起こしてしまいました。警察に通報して物損事故での処理は終わり無事に終わり、後は保 6 2023/01/19 08:02
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- 会社・職場 仕事に遅刻してくるのに偉そうな人にイライラ…。 5 2022/05/10 03:04
- 友達・仲間 待ち合わせの時間に遅刻してきた友達のその時の行動が理解できなくて、それ以来疎遠にしてしまいました。 4 2022/04/29 20:48
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- その他(学校・勉強) SOS 職業訓練に詳しい方!真面目な相談 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始 1 2022/05/18 19:41
- 新卒・第二新卒 入社時の研修、健康診断について 3 2022/03/27 09:24
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのご意見お聞かせください!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりま 6 2022/05/18 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
遅刻の定義
-
電車遅延で毎日遅刻してくる部...
-
当日欠勤が多い店長からのお叱...
-
遅刻って悪い事ですか?
-
データ入力の休憩時間について
-
時間ギリギリにくる人
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
-
派遣社員の遅刻 許すか否か?
-
遅刻をし続ける人の心情
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
2日目で休んでしまいました
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みすぎる同僚に頭にきています
-
正社員で2年目ですが、遅刻を2...
-
学校に用事があって遅刻するの...
-
派遣ですが希望休のことで上司...
-
当日欠勤が多い店長からのお叱...
-
データ入力の休憩時間について
-
派遣先で昼休憩をピッタシの時...
-
遅刻について。 チェーンの小売...
-
派遣社員の遅刻 許すか否か?
-
遅刻の定義
-
電車遅延で毎日遅刻してくる部...
-
初めての遅刻 昨日、塾講師にな...
-
遅刻した際の嘘がバレた
-
入力業務の10分休憩について...
-
時間ギリギリにくる人
-
フレックスタイム制なのに出勤...
-
常識のない彼女?
-
遅刻がなおりません…。社会人と...
-
寝坊してしまい1時間半の遅刻を...
-
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻...
おすすめ情報