
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<歩いて回った人いますか?
いますか?ではなくて、沢山いらっしゃいます。普通の事ですよ!リヤカーを引いて巡礼していた殺人犯(私も数回すれ違いました)とか、普通にいます。何週目だったか廻っている最中に、お縄になりました。
金額ですが、100万あっても足りない人も。野宿で良いなら安いですが、お風呂(温泉)に入り、瀬戸内の幸に舌鼓を打ち、太平洋を眺めながら土佐赤牛を堪能する、そんな旅路ではあっという間に*百万円。
そして いくら概算でも、お大師様(弘法大師)と同行2人で廻られている男性は多いですが、女性はほぼいらっしゃいません。
足腰に自信がある方でも一般的に約40日です。慣れないと、時間が掛かります。1泊5000円(シングル)で食事代や水分補給のペットボトル、お参りもタダではありません。単純計算すればいくらか?自分で計算できないなら、諦めましょう。
それ程、甘い世界ではありません。お接待を期待しないでください。マジで!

No.1
- 回答日時:
先日TVでやってましたが全行程歩きで周ると35日から40日ぐらいかかるそうです。
宿泊費、食費、記帳していただくためのお布施、などざっと40万くらいかかるそうですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金刀比羅宮で荷物を一時預けで...
-
この梵字の意味と書き方を教え...
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
中国・四国の野球ファン事情
-
弁論文の書き方
-
高知県の素泊まりできるホテル
-
一人で高知旅行します
-
四国地方で有名な動物を教えて...
-
旅行について・・・初めて質問...
-
(1)四国旅行の子どもが喜ぶおす...
-
高知県のラーメン屋教えて下さい
-
エクセルの関数でhtmlの削除は...
-
姫路発で1泊2日の旅行の行き先
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
関あじ、関さばを四国で食べる...
-
柳原亜希子さんのプロフィール
-
四国出身の方に伺います
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
四国のローカルコンビニを教え...
おすすめ情報