
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
東海か東南海か南海か何処かわかりません。
でもいつかきっとくるよね。
でも前兆が小さな地震というのはどうかなって思う。
もっと気づかれていないことがあるかも
地域の避難マップを読むといろいろ分かるよ
No.3
- 回答日時:
「今後1週間警戒をする」というのは、一応言ってるだけで、根拠はありません。
10年経っても、余震といわれるくらいですから。何時でも警戒というと、警戒軽視になりますからあまり言わないでれども、常時警戒、防災対策が必須です。
更にいうと、警戒しても、いざというときには多くは役に立ちません。電車の脱線など、警戒していれば防げるものではありません。水道管の破裂も警戒していれば防げるものではありません。
できるだけ警戒、ですね。言っとかないと、あもし起こったときに、なんで言わなかったか、と責任問われる危険がありますから。地震の予知なんて、全くできません。
No.2
- 回答日時:
非常用の装備を揃える事がテレビなんかでは焦点になりやすいですが見落としがちなのが「どこのエリア(地域)が安全性が高いのか、地域の避難場所はどことどこが指定されているのか、そこまでの安全な経路とゆっくり歩いてどれくらい時間がかかるのかなどを本当に知っているのか、またはもう一回り範囲を広げて同様の知識を持っているか」と言うことは自身を含む周囲のパニックを軽減しつつ安全に行動をするという観点で非常に大切な準備だと思います。
いくらものを揃えても、扱えない、扱うタイミングや場所がわからない、という事になってしまいがちです。
No.1
- 回答日時:
確かに最近多いですよね。
専門家ではないので詳しくは分かりませんが、もしものために、地震が来るかも、と考えておくだけでも大事だと思います。例えば、紙の山が崩れるかも、と気づけたり、避難経路を確認して、これを機に防災・減災に取り組めるのではないでしょうか。
夜の地震で停電になったときは、懐中電灯があるだけで安心します。とりあえず私は手元に懐中電灯を用意しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
津波警報発令中
-
津波警報が出ていますが、、、
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
津波警報が出ましたがこれはた...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波警報について
-
お茶漬けの素を2袋入れる僕って...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
津波警報について
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
高さ50cmの津波が来るから高台...
-
夜、不安になる人っていますか...
-
長文になりますすみません。
-
ヨーロッパに地震が無いのは何...
-
津波被害想定について
-
地震で空気は揺れますか?
-
教えてgooで1人で複数アカウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報