
子供に携帯のアドレス帳を全部消されました。
何とか復元したいのですが、そうゆう事をやってくれる業者なり、店なりを誰か知りませんか?
ちなみに何ヶ月か前にあるTV局で、廃棄された携帯電話から電話番号やメールアドレスなどの個人情報を盗む業者がある、という特集をやっていたのでそのTV局に電話をしたのですが、犯罪につながる恐れがあるのでオンエアー以外のことは教えられないとの事でした。
ですから復元はできると思うのですが、どなたか詳しく知っている方いませんか?
今すごく困っています、宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に無理です。
メーカーの設計者ではないので。エーユーのお店でも同じことを言われると
思います。
普段からメモをとるなど
バックアップをとったほうがいいです。
私個人的には
別の携帯電話に市販のコピーケーブルでコピーして
3,4台にコピーし
ファイルに手書きでアドレスなども
含めて大事に保管しています。
ニュース番組の件ですが
私もビデオでみました。
TBSですが
あれはお店が消さず
そのまま 流れてしまったケースですね
処分される際には
お店で消したのを人まかせにしないで自分でも
確認して破棄したほうが宜しいかと思います。
ちなみに水没した携帯のメモリーを復活させる
なんていうサービスをしている会社もありますね
エーユーショップでは、回収した電話機は
水につけるといっていました。
こわしたほうが安全ですよね
ドコモショップでは携帯に
穴を数カ所あける機械があり
破壊できます。
蛇足ですが
よくメモリーやメールを消さないで
オークションに解約した携帯電話を出品している
人がいます。
落札後に・・・残っているよ~なんて
ケースもあります
No.4
- 回答日時:
>子供に携帯のアドレス帳を全部消されました。
めちゃめちゃ古い端末ならば可能性はあるかもしれませんが、そこそこ新しいなら無理でしょうね。
新しい端末の場合は管理情報から消した上に全ての情報をクリアした状態を上書きする仕組みになっていると思われます。
そのため不可能です。(でなければ復活できるし、消去も一瞬で終わるはず。)
上記仕組みは処理的に難しくない上に、セキュリティや個人情報が叫ばれるこのご時世、恐らく最近の全端末、標準装備だと思います。
もしかすると1件づつ消去した場合は復活できるかもしれませんが、携帯とPCを繋いでメモり内を閲覧できるスキルがない限り無理でしょうね。
No.3
- 回答日時:
無理ではないかと思います。
例えば以下のHP
http://www.shinwa-musen.co.jp/keitaitoraburu1%2C …
水没した携帯などの復元はできる事もあると書いてありますが、一番上に、削除したデータは復元できないと書いてあります。
正式な回答を得たいのであれば、携帯端末のメーカーに問い合わせるといいと思います。技術的に絶対不可能なのか?と。それで出来るというのなら、「出来たじゃないですか!」とこの質問に突っ込みを入れても結構です。お詫びします。
No.2
- 回答日時:
携帯の消去された(消去した)データの復元は不可能です。
>廃棄された携帯電話から電話番号やメールアドレスなどの個人情報を盗む
これは、本来はその中にあるデータを消去した上で、廃棄処分(リサイクル)されるのですが、
機種変更などで不要になった何万台もの携帯電話の中にはデータが消去されないまま物が、紛れ込む事があります。
そして、不要になった携帯電話がショップに展示されている展示見本(モック)と同じように売られている事があります。
そのデータの消去されずに廃棄された携帯電話を探し出して(見つけだして)その消されていないデータを読み出す事です。
パソコンで言うと、本来はハードディスクが初期化されていなければならない中古パソコンが、初期化されずに売られてしまい、前の利用者のハードディスクの内容が読めたのと同じ事です。
消去された(消去した)データを復元する行為とは別物です。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
携帯のアドレス帳は消してしまった場合は、基本的に
復元できないはずです。
現在お持ちの携帯は、初めて持たれたものでしょうか?もし以前に機種変更などをされていて、お店で
アドレス帳のデータの入れ替えをしてもらっているのなら、そのお店に以前の携帯電話のデータが残っている可能性はあります。
もし、残っていれば身分証明をすればデータを携帯の
アドレス帳に移し変えてくれる可能性はあります。
おそらく、TVでやっていた個人情報を盗むというのは、番組を見ていないのでわかりませんが、アドレス帳のデータを復元して盗むのではなく、廃棄されている携帯電話自体の電話番号やメールアドレスを盗むということだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Googleアカウントが複数になり、携帯電話番号が紐ついたものを解約してしまいました。もう1年経過し 1 2023/04/29 14:14
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- iPhone(アイフォーン) Apple IDをメアドから携帯電話番号に変更可能? 今Apple IDとしてメールアドレスを使って 3 2023/01/12 07:03
- LINE LINEについて 別の端末でLINEアカウントを作成しました。アカウント作成は今の携帯電話番号です。 1 2022/10/08 19:09
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- 会社・職場 会社用の携帯を紛失(盗難)しました。 私はデパ地下に勤務しております。 いつもは会社用の携帯を鍵付き 2 2022/05/26 22:15
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
らくらくほんで撮った写真を間...
-
iPhoneの機種変をしました。au...
-
google keep 記入中に間違って...
-
よく警察が消したパソコンのデ...
-
iPhoneを新品に交換しても交換...
-
ネットカフェで再起動して消え...
-
警察はスマホやパソコンのデー...
-
SDカード写真画像を削除してし...
-
パナソニックのBRW1010の録画を...
-
USBメモリーの一部を誤って削除...
-
古いノートパソコンの処分の方法。
-
もしお分かりになれば、ご教示...
-
メルカリでスマホを売る時にス...
-
ティックトックのDMはDMごと削...
-
auの携帯で削除したアドレス帳...
-
携帯電話の個人情報
-
もし、写真を間違えて消してし...
-
スマホで撮り溜めた写真や動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEの送信取り消しやメッセー...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
google keep 記入中に間違って...
-
らくらくほんで撮った写真を間...
-
ガラケーやSDカードのデータの...
-
よく警察が消したパソコンのデ...
-
iPhoneを新品に交換しても交換...
-
警察はスマホやパソコンのデー...
-
返品したパソコンに残ったデー...
-
かんたんスマホ 京セラ705kc
-
スマホで撮り溜めた写真や動画...
-
パナソニックのBRW1010の録画を...
-
消去法の対義語は?
-
iPadやiPhoneをリセットして、...
-
業者がデータを削除したのに、...
-
携帯電話の削除データの復元方法
-
科捜研の女の録画を久々に見て...
-
加工画像をネット上から復元は...
-
メルカリでスマホを売る時にス...
-
留守番電話(マイクロカセット...
おすすめ情報