dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半同棲する際の
家賃
光熱費
食費
この三つのお金の割り方はどのようにするのが理想でしょうか?自分(男)の家に彼女がくる感じです。

質問者からの補足コメント

  • 置くものは服など3着(セット)と最低限必要なもののみです。

    最低週3 平均4日くらいうちにいるかなといった感じです

      補足日時:2021/10/13 17:11

A 回答 (7件)

ルームシェァーとして 自分で食べる物は自分で買って食べて


食べたい人が作って食べて自分でかたづける
使わない元の状態に戻さないのなら使用禁止
ある物は捨てる
光熱水道費は 空箱にお互い2万円ずついれて支払った残りは又そこに入れて使う
夏と冬は暖房費などがかさむが秋と春はかさまないから釣り銭で賄えます
家賃は折半
これも家賃箱に入れる
同棲でもめるのは
相手が作った物を食べないとか
後片付けの仕方が気に入らないとか
自分ばかりが掃除をするとかです
使ったら片付けて当然
自分の物と相手の物は別という考えで過ごす事を推奨します
旦那は宅配弁当を取っていました
私はスーパーの値引き弁当です
    • good
    • 0

お互いに生活費を半分ずつ


出して、その中から
生活すれば?
    • good
    • 2

収入比例、或いは均等分担、が普通でしょう。

    • good
    • 0

理想はありません。


二人の現状に沿った割合で支払いをするだけです。
    • good
    • 1

同棲して相手に家事全般を全部やって貰う場合と、二人でやる場合で変わるのでは?



  私なら、食費、光熱費折半で済ませます。

  当然、家事も手伝います。
    • good
    • 0

半同棲とは週の半分ぐらい同棲するという事ですか?


そうであるなら全て自分持ちでその代わりに家の事は一切口を出させない。で良いのではないでしょうか。
    • good
    • 2

家賃半々、光熱費半々、食費は自分しか食べないものは自分持ち、相手しか食べないものは相手持ち、焼肉や鍋とかひとつの物をわけわけの場合は半々出す。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています