
詳しい方、教えて下さい。
GoPro HERO5 BLACK を中古として入手しました。電源をONすると撮影画面になりました。まず初期化しようとしましたが、ダウンロードした説明書に記載されているように画面を下にスワイプしても設定画面に切り替わりません。
(タップには反応するので、静止画・動画の切り替え等はできます)
GoProサポートに電話を申し込んでもかかってこないし、チャットは何とか繋がりましたが、文字化けして何が書いてあるか分からず、あげくにチャットを終了されてしまいました。
この個体が正常なのか、故障なのかも分からず困っています。
まずは初期化したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
iPhoneやスマートフォンの画面...
-
Windows Media Player10でフル...
-
スワイプの左右の定義
-
discord内での動画共有について
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
自分のiPadからアマプラ契約を...
-
画面を拡大しページ全体のスク...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
-
桜エディター
-
GoPro HERO5 BLACK 初期化でき...
-
ビデオカードとしてNVIDIA GeFo...
-
グリーティングカードのメッセ...
-
PC画面下部に並んだ小画面の入...
-
LCDとは?
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
Windows Media Player10でフル...
-
テレビで YouTube を見ています...
-
discord内での動画共有について
-
スワイプの左右の定義
-
セックスしたいよー どうしたら...
-
iPhone6(だけ)で動画を見ると...
-
excelでVBA実行後に画面に残る...
-
現在が、セーフモードかどうか...
-
フリーWi-Fi接続時に一旦HTTPの...
-
vt(仮想化)有効方法
-
自分のiPadからアマプラ契約を...
-
ブラウザの画面をsnipping Tool...
-
AQUOS SENSE8を使ってる方に質...
-
PC版LINEをダウンロードしたら...
-
Netflixを開くと、どなたが見ま...
-
自作のソフトウエアをandroidへ...
-
画面ではきれいな画像がプリン...
-
画面がついたり消えたりします
-
タブレットでこんな画面が出た...
おすすめ情報