
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自作では何もアドバイスできないのですが、
パール楽器のリズムポッドというコンパクトドラムがあります。
しかもそのドラムは消音にとても優れていて、マッフルヘッド(違っていたらゴメンなさい)という特殊なヘッドです。
付属でラバーシンバルも付いています。
ライブやバンドの音あわせにはスタジオのドラムを借りればいいのでこの練習ドラムで十分だと思いますよ。
参考URL:http://www.pearlgakki.com/drums/pdf/06.pdf
No.1
- 回答日時:
とても難しいことを考えていますね(笑)
まず、作ろうとしている理由ですが、「家がマンションで狭く、資金もないため」となると、
まず、仮に作ったとしても叩けない&置けないのでは!?相当コンパクトなモノを作るのなら別ですが。
上記のような問題ではなく、「一つの工作」をしたいのでしたらお教えできないことありませんが。。。
きっと、某Z社の3万円でおつりがくるドラムの方が良いと思いますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 21:01
回答ありがとうございます。
本当にドラムをするというのは大変なことですよね(笑)。
ところで、自作ドラムの大きさはどのくらい大きいのですか?やっぱり、本物のドラムの大きさくらい大きいのでしょうか?そこら辺が分からないんで教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ドラム初心者におすすめの品
-
マゼンダだけに縦筋が入る
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
この楽器の中で難しい楽器を一...
-
パワー系ドラマーって?
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
ドラムについての質問です。
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
叩くとボルトが緩みます…
-
リズム隊の存在意義
-
リズム隊
-
バンド練習で本物のドラムの代...
-
レーザプリンタのドラムの傷は...
-
「輪るピングドラム」は何故「...
-
ドラムのレッスン行ってたらバ...
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
2ヶ月でドラムってできますか?
-
重いもの(200kg程度)のも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラム初心者におすすめの品
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
1年でドラム上手くなりますか
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
パワー系ドラマーって?
-
リアルガチで元ボウイ高橋まこ...
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
おすすめ情報