
バンドでドラムをしようとしている高2の男です。僕の学校には軽音部が無いので、中学のときの仲が良くて、音楽の趣味の合う四人にバンドを組もうとしてます。全員、高校は家庭の事情や学力の差などで違う高校なので、練習場所は市民センターの音楽室で週一でしようと思っています。(高校生なので週一でスタジオ通いは金銭的にムリです)市民センターの音楽室は利用料金が安いのですが、ドラムがありません。なので、何か本物のドラムセットの代わりになるものはないでしょうか?(知りあいの境遇の似たバンドのドラマーはYAMAHAのDD-65を使っていました。結構値段が高いため、元ドラマーの父に相談すると「あんなおもちゃみたいなのに、金を使うな」と言われてしまいました。YAMAHAのDD-65はあまり性能が良くないのでしょうか?)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドラム歴22年、少しはお金もらえるくらいまでいった者です。
バンド練習は週1じゃないといけないのでしょうか?
バンド練習は隔週や月1くらいにしてスタジオに入ったほうが時間的にも金銭的にもとても有効です。
その間に個人練習をする前提ですが。
月1のバンド練習をスタジオにして、あとは時間のある時にスタジオの個人練習を借りるのが一番リーズナブルかつバンドとしても個人としても、とても早く上達します。
DDー65についてですが、
一般的な使い方として、、、、
ドラム以外のパーカッションの音がほしいけどパーカッション見つからないし、パーカッションを加入させるほどでもないな~、、、、という時や
ドラマーとして仕事をする上で使いこなすと仕事の幅が広がっていくので、ある程度ドラムで稼げる用になって必要そうだったら買ったほうが仕事しやすくなる
そういう使い方をするものです。
決してドラムの代わりにはなりません。
また「電子ドラム」やDD56の用に色々の「音の出るパッド」は、
「音の出るタイミング」が生と違うので打楽器奏者として間違ったタイミングを身に付けてしまいます。
これは致命的です。
あくまで『ちゃんとドラムが叩ける人の間に合わせ、おもちゃ』でしかありません。
元ドラマーのお父さんということで音楽やドラムに理解があるのではないかと予想するのですが、
スタジオの個人練習の代金とかお願いしてみてはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
DD-65はおもちゃですね。
遊びで使う分にはいいと思いますが。仮にそれを使ってバンド練習をしたとして、バンドの他のメンバーはある程度練習になるかもしれませんが、肝心の質問者さんのドラムの練習には全くならないと思います。これでしか練習しなかったら本物のドラムは叩けないですよ。
ちなみに、前の回答者さんもちょっと書いていますが、バンド練習以外にドラムの個人練習をどうするかはちゃんと考えていますか?他のメンバーはみんな自宅で練習してきますよね。ドラムは?バンド練習の時しかドラムを叩く機会がないというのでは厳しいと思いますよ。
そこをどうするかも含めて、考えないといけないですね。
まずは、本当に金銭的に無理なのかどうか、近くのスタジオの料金体系をよく調べてみては? バンド練習は当然メンバー全員のワリカンで、個人練習は個人練習割引料金で、それぞれ月何回までだったら入れるのか。
たぶん、お小遣いやりくりするだけでも意外と回数入れると思うんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子ドラムのスネアが勝手に下...
-
ドラマー抜きのバンド
-
ドラム用の譜面作成ソフト
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
都内でかなり腕のいい先生がい...
-
娘のドラムの発表会の服装につ...
-
このイントロでだれのなんてい...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
ドラマーの体格
-
1年でドラム上手くなりますか
-
オスカーピーターソンのWe Get ...
-
パールのリズムトラベラー
-
ドラムを始めて3ヶ月の初心者で...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
ミスチルのドラムの鈴木さん(J...
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
Guitar Center's Drum-Off の意味
-
Yamaha EAD10のモニタについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラム初心者におすすめの品
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
Guitar Center's Drum-Off の意味
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラム用の譜面作成ソフト
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
電子ドラムの騒音について 私は...
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
演奏時、響き線の振動に困って...
-
ドラムって3.4年叩かなかったら...
-
ベースとドラムってどっちが簡...
おすすめ情報