
ここのサイトや、http://www.ibm.com/jp/
このサイトのhttp://www.aimix.jp/index.htmlタイトルのところのように、フレームを使わず画面の端に余白を残さないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
ソースを見ると、表を使っているように思ったので、同じようにしてみたのですが余白が出来てしまいました。
ビルダー8の標準モードで作成しています。
色々調べたのですが、よく分かりませんでした。
ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やり方は色々あると思いますが、単純な方法は下記の通りです。
1.<div>を使う
<body style="margin:0px;">
<div style="width:100%;background-color:#C0D0FF;">test</div>
</body>
2.<table>を使う
<body style="margin:0px;">
<table border=0 width=100% style="background-color:#C0D0FF;">
<td>Title</td>
</table>
</body>
どちらにも共通している事ですが、<body>の部分で「 style="margin:0px;"」として、<body>の外側の余白(マージン)を「0ピクセル」に設定しないと余白は消えません。
「style="background-color:#C0D0FF;"」の部分は単純に背景色を設定しているだけです。
No.2
- 回答日時:
HTMLとCSSの知識がおありでしたら、
No1さんの方法で、ソースモードで編集します。
<body style="margin:0px;padding:0px">設定します。
ビルダーに頼るなら、スタイルシートマネジャーを使用します。
・ページ内の余白部分をクリックし、メニューバーから [表示]→[スタイルシート マネージャー] を選択します。
・[追加] をクリックして、「スタイルの設定」ダイアログを表示します。
・「HTML タグ名」が「BODY」になっているか確認します。
「BODY」以外になっている場合は、右の「HTMLタグの候補」で「BODY」を選択します。
・「レイアウト」タブをクリックします。
「マージン」と「パディング」を予約語から他の単位に切り替え、数値を「0」に設定し、[OK] ボタンをクリックします。
参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.n …
回答ありがとうございます。
IBMのサポートの所で、何処に載っているのか分かりませんでしたが、そのURLも教えてくださってありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- モニター・ディスプレイ ディスプレイアダプターが2個あります。対処法を教えて下さい。 1 2022/11/06 16:15
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
いきなりPDFで1ページにデータ...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
これって上ギリギリにはできな...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
jpg画像の左側と上側に余白を入...
-
Wordを開くと、真っ白です。(...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
-
【Excel】ページ設定の余白のデ...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
-
Excel2013 右側の謎の余白について
-
ヘッダーフッターの非表示
-
jpg画像の左側と上側に余白を入...
-
ACCESSのレポートで書式設定が...
おすすめ情報