これ何て呼びますか

医療機関(歯科医院)の電子カルテ、入金管理の開発の依頼を検討しています。

矯正歯科なので、自由診療がほとんどです。
健康保険に沿った電子カルテは各社から販売されていますが、
自由診療に特化したものは少ないです。

例としては、
1)矯正歯科クリニック向け電子カルテシステム「Oassis(オアシス)」
(クラウド型)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.0000 …

2)処置記録・予約・自費会計・送付書類管理などの機能を備えた、矯正歯科専用の電子カルテシステム
(ファイルメーカー を使用)
https://www.rec-style.net

3)ドルフィンマネージメント(英語版)
https://www.dolphinimaging.com/product/Managemen …

などがあります。


日本製の1)2)の導入も検討しましたが、
自分用に自由にカスタマイズができない可能性が高いので、
業者さんに頼んで開発を検討しています。
既存のソフトは、買取で100万円以下、その他保守料が年10万円くらい、
サブスクリプションで年額50万円くらいなど、まちまちです。
(英語版は日本で購入不可)

患者数は、
現在10年目で3000人くらい。
年300人から500人くらい登録が増えていく予定です。

環境は、Windows10で、現在院内LANを構築予定です。
サーバーとクライアント環境で、
7-8台で運用予定です。

プログラム開発に詳しい方のお聞きしたいのは、

1)ざっくりとした費用はどれくらいを考えれば良いでしょうか?


2)どのプラットフォームがよいのか?
 ①ファイルメーカー
  Windowsでは価格が上がって使いにくいと聞きますが?
 ② Microsoft Access【マイクロソフト・アクセス】
 ②キントーン
 ③その他クラウドタイプ
 ④その他サーバータイプ

言葉足らずのところも多いかもしれませんが、
これでは回答できないということでしたら、
追加コメントいたします。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1)費用を算出する参考として


・ザックリしたフローは下記の様になるかと思います(文言=機能)

新規 --→ 処置 -→ 会計 ⇒①
    ↑
予約 -|

①⇒ 会計 -→入出金管理
   ↓
  送付書類

・それぞれの機能で何本かのプログラムになりますから
 プログラム単価 x 本数 x 機能数分 = 開発費用

・各機能を繋げてのテストを行ってバグを収束させる...テスト費用

ザックリだけでもこのくらいの費用が出てパッケージよりかなり高額な価格が予想されます
また、ファイルは画像を中心にしたデータベースと顧客管理を中心としたデータベースが必要となるかと思います...オラクル

ほんの一例を掲げて見ましたが、1歯科医院では負担が多い開発量が予想される事を考えればパッケージを流用する方法と、同業何社かで作り上げて後にパッケージ化すれば当初の投資額を回収する事も考えられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答ありがとうございます。

説明不足でしたが、画像を中心にしたデータベースは、既存のソフトを使う予定です。

具体的には、ドルフィン(日本語版)
https://www.gcortholy.com/dolphinimaging/

Apo Tool Box
予約と患者管理、患者画像管理ソフト
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.0000 …

画像関係は、既存のソフトで対応可能です。

今回は、紙の診療録をいかに使いやすくデザインして
データベース(電子カルテ)に構築しようと考えています。
電子化することで、検索なども自由にできます。

リマインダーなども充実させることが比較的容易と思います。
PCに熟達した人なら、ファイルメーカーで自作もできる範囲かと思いますが、
より使いやすくと考えて、外注を考えています。
既存のものより安く仕上がるのであれば、
検討に値します。

お礼日時:2021/10/18 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!