dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットの負の部分か、別の意味(意義)があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

負の部分なんでしょうけど


自分の本心を見ることができるという意味もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本音を言っても害がいないという
甘えがあるかもしれません。

吐き出しても、身近な人から何も言われないという
甘え。

たまには、そういう自身の本心を見つめる意味でも
文字に起こすのもいいかも知れませんね。
(見るほうの、不快にならない程度に)

お礼日時:2021/10/22 12:30

確かにね、でも、匿名でなければ大企業、教員、医者、等は黙殺されるから必要だと思うよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

imigaわかりませんが

お礼日時:2021/10/22 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!