
僕の彼女がこれなんですが、じゃあ聞くなよと思ってしまいます。
例えば迷ってたバイト先があって、どっちがいいかなと聞いてきたからこっちがいいよと言ったら、
その時は「そうだよねえ」と言ってたのに結局逆を応募してました。しかも事後報告。反対されると思ったから言わなかったらしいです。
服を選ぶ際もそう。「このトレーナーグレーと黒どっちがいいと思う?」とわざわざLINEで聞いてきたから「グレー可愛いからグレーがいい!」と言ったら結局黒買ってたり。
あと地味に一番ショックだったのが、
コンビニで明日のパンを選んでる時に彼女が
メロンパンとカレーパンで悩んでました。
当然僕に聞いてきます。「どっちもいいな〜どっちがいいと思う?」と。
どっちでもいいよと思いながら、聞かれたので「カレーパン!」と答えたら、彼女はしばらく考えたあと勢いよくカレーパンを戻しメロンパンを取ったんです。
いや、バイトだったら自分の人生に関わってくるから、自分でしっかり考えて答えを出すのがいいと思いますよ?
服もいいですよ、持ってる服との相性もあるし。
でも、正直パンなんてどっちでもいいじゃないですか。値段も変わらないし。
なのにその意見すら採用してくれないんだと悲しくなってしまいました。
悲しくなりません??自分だったらパンで悩んでたら彼女の選んだ方採用しますもん。
なんか愚痴っぽくなってしまいましたが、
こういう人が意見求めてきた時ってどうすればいいんですか?
どっちでもいいよーと言ったら「なんか適当じゃない?」と言われたことがあるので、
どういう感じで答えればいいのかが分かりません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の友達にもそんな子がいます。
答えは決まってるのになぜか意見を求める。たまたまその子の答えと合っていれば採用されることもありますが、偶然起こる程度です。こういうタイプって女の子に多いイメージなのですが、「どっちでも良いけどどっちがいい?」って質問は大体「こっちが良いと思ってるから背中を押して欲しい」だと思ってます。過去に、私が「こっちがいいんじゃない?」と答えたら「えー……」とリアクションされたことがあり、やっぱり自分が良いと思ったのを推して欲しいだけなのね、と思った記憶があります。
「どっちでもいい」が適当だと思われるなら言い方を変えれば良いと思いますよ。
服なら、
●どっちも似合うから俺も選べない
バイトなら、
●○○は器用だからどっちも出来そうだよね!やりたい仕事を挑戦してみたら?
●こっちの方が良いと思うけど、働くのは○○だからやってみたい方にしたら良いと思うよ。
食べ物なら、
●じゃあどっちも買って半分ずつ食べる?(お互いに買って交換する)
●じゃあひとつ買ってあげるよ。
●今日はこっちにして、次来た時はあっちにしたら?
とか。どっちでもいい、をもっと細かく言う感じ?
「どっちも似合う」「けど」「俺はこっちの方が好きだな」とか、「どっちも似合うから」「選べない」とか「どっちも似合うじゃん!好きな方買いなよ!」とか。お金があるとかプレゼントしてあげたいと思う時は「じゃあこっちは買ってあげる」と言ったりしてみたら良いと思います。
あなたに金を出せ、と言っているわけではなくて、あなたがそうしてあげたいと思った時はこういうやり方も良いんじゃないかなと。どうですか?

No.5
- 回答日時:
男と女でも思考が分かれる傾向があるようです。
男は本当に迷っていて解決したいがために意見を求めてるのに対して、女の頭は、すでに決まってはいながら人の意見を聞くことで自分の意見を確信に持って行ったり、一緒に悩む共感が欲しかったり…女の人の思考回路の方が複雑なようです。
なので、どちらかを問われたら自分の意見はもちろん伝えながら逆に聞いても良いかもしれませんね。
「こっちのバイトはココがいいし、あっちのバイトもコレが魅力だね、いまどっちに惹かれてる?」「グレーはこれに合いそう、ブラックならこー言う時いーね、迷うね」「僕はカレーパンの気分だけど、いまはどっちの気分?」など…
自分の意見が捨てられた訳ではなく、キチンと聞いた上で決めるきっかけにはなってるかとは思いますので、自分の意見が通るとは思わずに相手が選んだものを楽しんだら良いかとは思います。
男女の思考回路の参考資料がありました。
https://gigazine.net/news/20120810-man-vs-woman/
No.3
- 回答日時:
うーん
彼女さんの意図がわからないのですが、私ならすぐに
おい!聞いたのにそっち選ぶんかい!って速攻突っ込みます。
彼女の返事次第でもう、俺に聞くなって言いますね。
私は女性ですが、聞いて納得したらその意見は取り入れます。
なので多分彼女の中ではもう決まっているんでしょうね。
一応聞いてああ逆か〜と思ってるのかな。
でもなら聞くなよって私でも思いますね。
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、めんどくさい彼女さんですね(笑)
ただ彼氏の意見を聞きたいだけだと思いますよー
慣れるか、ホントに苦痛ならちゃんと彼女に話したほうがいいと思われます(o^∀^o)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親からの言葉がずっと抜けない、毒親でしょうか 7 2023/03/20 02:55
- カップル・彼氏・彼女 発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ 5 2023/08/07 19:57
- その他(恋愛相談) どうにか挽回できないですよね・・・ 14 2023/01/15 02:36
- その他(悩み相談・人生相談) 本心はどうすればいいのか 3 2023/01/19 04:11
- 知人・隣人 男ってなんで皆こうなの?誰か教えて。 ある時、同級生男に自分が何か2つのうち1つを選択する状況(ジャ 3 2023/08/08 19:47
- アルバイト・パート バイト 3 2022/07/25 12:28
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
- 父親・母親 高校生3年生です。母と二人暮らしをしています。 バイトをしたくて何件か求人募集に応募したのですが全て 9 2022/11/23 21:51
- 知人・隣人 偏見の強い人との接し方について。 4 2023/05/04 03:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの元カレがコカインしてる事が判明しました。 マリファナを辞めたのと、ストラテラ服用し続けて 3 2023/08/26 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト先で検便を出し忘れて自...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイトで検便出したんですけど...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
片道40分のバイト先は遠いと思...
-
大学生です。辛い
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
三年前に働いてたバイト先の制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報