dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の歌をすらすら歌いたいのですが、日本人が歌いやすいようにふりがながふってあるものを探しています。
ご存知の方教えてください

A 回答 (6件)

うーん、これを言っちゃなんですけど、ご自分で聞こえる音をカタカナで書きだすしかないと思いますよ。



例えばYesterdayの例が出ているのでそこを見てみますね。

All my troubles seemed so far away

単語を見ただけで書きだしたら以下のようになりますが
オールマイトラブルスシームドソーファーアウェイ

音だけで書きだしたらどちらかと言うと以下に近いと思うんですよ。
おーまいtらぼーしーむそーふぁーらうぇー

なので英語の発音矯正のレッスンでもしない限り、耳コピが一番の近道だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/16 17:18

YouTubeの検索キーワードで、歌いたい曲名に「カタカナ」を付けると有名な曲ならそういう動画がある場合が多いと思います。


英語の発音とカタカナ発音は乖離が大きいのでスラスラとはなりません。

インターナショナルスクールでは音楽の授業で発音矯正したりしますが、自分が行ったところではBeatlesのLet It Beで発音矯正されました。
歌い出しから最初のIet it beが出るところまで巻き舌、th、Lの発音で歌えれば、英語の曲は大抵スラスラ歌えるようになります。
特に"mother Mary comes to me"のところは繰り返し歌わされて、thとrの巻き舌を練習させられました。LはサビのLet it beで矯正されました。

カタカナ発音でスラスラ歌うならイタリア語です。
基本的にローマ字読みなので、アルファベットをローマ字読みして発音していればスラスラ歌えます。
ただしja,ju,joはヤ、ユ、ヨと発したりcheがケに近いのだけ注意が必要です。

rの巻き舌ビブラートだけ難しいですが、巻き舌なしでもスラスラ歌えているように聞こえます。
まずはイタリア語曲をべたなカタカナ発音で1曲歌ってみて、rの発音を真似してみてから英語曲に挑戦するのも良いと思います。

イタリア語の歌詞をカタカナに書き直しても良いですが、耳コピで自分でカタカナに書き起こしたのを使った方がスムーズかもしれません。
女性なら↓などもお勧めです。
https://www.youtube.com/watch?v=XVDy3QmaiPo
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/15 16:38

先の回答者が仰るように、英語をカナ発音しても違和感を感じるでしょうね。


ここは一つ発想を変えて、日本であまりなじみの無いイタリア語やロシア語、でもメロディはおなじみの曲をカナ発音で歌うのはいかがでしょうか

https://www.youtube.com/watch?v=nl0eMOGRW8E

リズム感が良いからちょっと間違っても知らん顔してると分からないかも
https://www.youtube.com/watch?v=GiiCT3imk1c
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/15 16:36

意欲をそぐようで申し訳ありませんが、英語歌詞をカタカナ表記すれば歌えるというものではありません。



YouTube の下の画像は、ビートルズの「イエスタデイ」の歌いだし。

「Yesterday」のところはやさしいと思いますが、次の
「All my troubles seemed so far away」のところが難しい。

例えば、troubles の発音。日本式に発音すれば(つまり、カタカナ発音では)、「トゥ・ラ・ブ・ル・ズ」の5音節ですが、英語の発音は「trou・bles」の2音節となります。

これができるようになるためには、英語式の(息を吐きながらの)発音を身につけなければいけません。その練習の仕方は YouTube に色々たくさんあると思いますので探してみてください。

「英語の歌をすらすら歌いたいのですが、日本」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/15 07:00

そのようなものはあいにく知りません。



ご自分でどうぞ。
https://www.sljfaq.org/cgi/e2k_ja.cgi
https://freeenglish.jp/pronunciation.html

ただ、カタカナ表記に頼っていると、
すらすら歌っているつもりでも、
聞く人が聞けばちゃんとした英語には聞こえません。
歌っているネイティブの発音をまねるようにするのと、
日本語にはない音、th の音や LとRの発音のちがいを
身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました

お礼日時:2021/11/15 07:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!