dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTT西日本に電話・インターネットの契約の電話をして3カ月経ってようやく昨日工事が終わりました。
他もこんなに遅いもんなのでしょうか?
約3,000円で設定してもらえるオプション付けていましたが、口頭でぱぱぱと言われて終わりでした(次の工事の予定がせまっているようで)

インターネットに繋がらないと仕事が出来ないので誰か接続方法を教えてください。
モデム?はNTT西日本のやつでwifiルーターはtplinkを使っています。
LANとLANを繋いだり、WANとLANを繋いだり、再起動したり色々試しておりますが繋がりません。今はポケットwifiをもってきて会社のパソコンは全部それで接続してやっています。

詳しい方、接続方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

インターネットへの接続に関してはプロバイダーが行っていますので、NTT西日本ではなく、契約しているプロバイダーのサポートページを参照するとわかると思います。

また、プロバイダーとの契約時に設定内容/設定方法の書類を受け取っていると思いますので、それを参照してみてください。
    • good
    • 1

NTTに電話で聞いてみたら。


サポートしてるでしょ。
    • good
    • 0

遅いですね。


私も三ヶ月かかりました。
東日本です。
故障なら、113カスタマ
モデムけ、ルータか、切り分けて対応です。
ローカルエリアネットワークとWAN繋ぐのがわからないけど、とりあえずポケットならなんとかなりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!