
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロバイダによる、としか。
DHCPだと、リース期間の半分が過ぎた時点で更新要求を出します。
普通は、更新要求には既存のIPアドレスを希望として出しますのでほぼ通ります。
サーバ側も、リース期間中での同じMACアドレスからの要求には同じIPアドレスを返すようにしてある事が一般的です。実装により異なるかもしれません。
リース期間関係無しにMACアドレスに対してIPアドレスを固定で割り振っているようなプロバイダもあるかもしれません。クライアント側は動的IPアドレスのつもりでも実際には固定で運用されているような状態ですね。
ただ、プロバイダによりリース期間に違いがあります。某社は72時間だそうですから、モデムとルータの電源を1日ぐらい切っておいたところでIPアドレスは変動しないようです。
ありがとうございます。
リース期間とはユーザーが認識している機関ではないのでしょうか。プロバイダとは契約解除を申請するまで契約継続しますが、これとは別のものなのですね。
MACアドレスを見て前回と同じIPアドレスを割り振るようにしているとほとんど固定になりますね。
No.4
- 回答日時:
プロバイダによっては変動IPではなく、固定IPであることを保証しないという体のものもあります。
一般的には浮動IPの契約の場合、ルータの再起動や日付をまたいだときにIPが変わります。
No.3
- 回答日時:
最近は、防犯上の理由と常時接続が当たり前になったため、IPアドレスが変わらない場合が多いようです。
特に、下記URLで「REMOTE_HOST(ホスト名)」にIPアドレスが組み込まれているのは、間違いなくIPアドレスが変わることはありません。
(ちなみに私のがそうですけど)
私のホスト名だと
softbank219053219xxx.bbtec.net
こんなのです。
参考URL:http://taruo.net/e/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
IPアドレスって、勝手に変わるものなのですか?
セキュリティホール・脆弱性
-
グローバルIPがしょっちゅう変わる
その他(インターネット接続・インフラ)
-
グローバルIPアドレスの変更
固定IP
-
4
グローバルIPは固定できませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
グローバルIPアドレスの変更タイミング
セキュリティホール・脆弱性
-
6
固定IPか、自動取得IPかを調べる方法をご教授くだ
固定IP
-
7
グローバルIPアドレスの変更方法
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
グローバルIPアドレスが変わるタイミングは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
IPアドレスは変わる?
プロバイダー・ISP
-
10
同じWi-FiだとIPアドレスも同じになりますか? 例えば、私と全く無関係の人が私の家のWi-Fiを
固定IP
-
11
IPアドレスはマンション全体で同じ?
FTTH・光回線
-
12
IPアドレスを変えるには?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
他人と同じIPアドレスを持つと言うことはありえますか??
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
eo光でグローバルIPアドレスの変更
FTTH・光回線
-
15
プロバイダのアクセスログの保存期間について 弁護士の方 https://kandato.jp/ter
プロバイダー・ISP
-
16
JCOMでのグローバルIP変更タイミング
プロバイダー・ISP
-
17
ソフトバンク光 グローバルIPアドレスを変える方法を教えて下さい。
FTTH・光回線
-
18
IPアドレスってPCごと?接続回線ごと?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
IPアドレスを変えるには?
Windows Vista・XP
-
20
モデム再起動によるIPアドレスの変更
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するQ&A
- 1 固定ipアドレスと動的ipアドレスの見分け方
- 2 IPアドレスと固定IPアドレスの違いは?
- 3 ダイナミックIPアドレスと、固定IPアドレスの違いって何?
- 4 ipconfigに表示されるIPアドレスがグローバルIPアドレスなのかプライベートIPアト゛レスなのかわかりません。
- 5 IPv4アドレス=IPアドレス=グローバルIPアドレス?
- 6 ip-address.comで自分の固定IPアドレスの場所を調べても、別の場所が出てくる
- 7 TCP/IPのIPとIPアドレスのIPとは意味が
- 8 スイッチにIPアドレスを設定したら、その上のルータに固定アドレス設定するべき?
- 9 グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスについて。
- 10 プライベートIPアドレスの契約からグローバルIPアドレス契約へ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロバイダの乗り換え(Plala→A...
-
5
IPアドレスからネットカフェ接...
-
6
一回線で複数のプロバイダー契約
-
7
OCNのプランバリュープランにつ...
-
8
固定IPと動的IPの両方を使いた...
-
9
IPアドレスについて
-
10
インターネットの通信量
-
11
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
12
DNSサーバーに問題が有る可能性...
-
13
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
14
他人のIPアドレスって調べるこ...
-
15
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
16
ミニネク光 プロバイダ
-
17
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
18
ルーターのリセットボタンを押...
-
19
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
20
1台だけネットにつなげないよ...
おすすめ情報